-
-
#地方公務員が気になるニュース 令和6年10月5日(徴収)
2024/10/5
記事タイトル:西宮市が『学校給食費』の一部の滞納者に「法的措置」へ。繰り返し督促しても納付・応答なしでhttps://kobe-journal.com/archives/8396795333.html ...
-
-
#地方公務員が気になるニュース 令和6年9月5日(徴収)
2024/9/5
記事タイトル:1-7月「税金(社会保険料含む)滞納」倒産 累計109件 7月で年間最多を更新、「厳しい徴収から弾力的な支援」へhttps://www.tsr-net.co.jp/data/detail ...
-
-
#地方公務員が気になるニュース 令和6年8月5日(徴収)
2024/8/5
記事タイトル:愛知 高浜市役所 男が油のようなものかぶり着火 職員3人けがhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240716/k10014513041000.html( ...
-
-
#地方公務員が気になるニュース 令和6年7月5日(徴収)
2024/7/5
記事タイトル:差し押さえ調書を印西市が誤送付 滞納額や口座番号など記載、個人情報が漏えいhttps://www.chibanippo.co.jp/news/national/1239167 (文=岡元 ...
-
-
#地方公務員が気になるニュース 令和6年6月5日(徴収)
2024/6/5
#地方公務員が気になるニュース 記事タイトル:維新、歳入給付庁の創設法案提出 デジタルで効率化https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA063250W4A500C2 ...
-
-
『地方公務員アワード2020』牧野 浩樹さん(倉敷市 観光課 主事)
2020/8/17 岡山県
『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2020』、1人目の受賞者の紹介です。 牧野 浩樹さん(倉敷市 観光課 主事) 推薦者1:山口 明大 (美馬市 にぎわい交流課) 取り組み概要、「す ...
-
-
【南房総市 松田浩史 #5】攻めの姿勢でいれば、公務員は楽しくて仕方がない
2020/2/20 千葉県
軽はずみに無理と言ってはいけない 加藤:仕事をしていく中で意識していることは何ですか? 松田氏:市民という個人に向き合うことですよね。色々苦情を言ってくる方がいた場合に、その課題を解決したいのか、その ...
-
-
【南房総市 松田浩史 #4】使途を考えていないのに、際限なく集める必要はない
2020/2/19 千葉県
南房総市の寄附額は8億円が限度 加藤:先ほど、ふるさと納税のお金ではない価値とおっしゃいましたが、過度なお金集めがおこなわれているケースもあります。それについてはどう感じていますか? 松田氏:多数の返 ...
-
-
【南房総市 松田浩史 #3】市の施策を良くするために返礼品を出す事業者
2020/2/18 千葉県
寄附を臨時会で承認し、災害復旧に充てる 加藤:南房総市では、ふるさと納税の使途をどのように指定できますか? 松田氏:「子どもたちの笑顔を育む事業」という、子ども医療費助成事業や、障害のある幼児児童生徒 ...
-
-
【南房総市 松田浩史 #2】台風15号で商品が全滅、返礼品は3千円の手紙
2020/2/17 千葉県
台風15号によって返礼品が提供できない事業者 加藤:ふるさとチョイスアワード2019で、岩手県北上市とともに千葉県南房総市が審査員特別賞を受賞しました。「思いやり型返礼品で被災事業者を支援!」という発 ...