(PR) 学びと人脈が自宅で手に入る。全国で300名以上が参加する、地方公務員オンラインサロンの詳細はコチラ

HOLG編集室

HOLG編集室 セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】講演-鈴木哲さん「健康情報の使い方 ~EHRの過去と現在から、PHRを展望する~」

2023/3/23  

本日は4月13日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 電子健康記録(EHR)、電子医療記録(EMR)、個人健康記録(PHR)など、医療データの活用の歴史はご存じですか。 近年 ...

HOLG編集室 セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】講演-高橋弘樹さん「『地方創生×YouTube』 その無限大の可能性 ~政治・行政・地域の魅力を楽しく伝える秘訣とは~」

2023/3/21  

本日は4月7日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 ひろゆきさんや成田悠輔さんが政治家に歯に衣着せぬ問いを立てること等で人気のYoutube『日経テレ東大学』はご存知ですか? ...

HOLG編集室 セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】講演-富田能成さん(横瀬町長)「よこらぼの軌跡~官民連携プラットフォームの成功に必要なこと」

2023/3/7  

本日は3月27日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 右肩上がりの時代が終わり、行政は積極的に官民連携を進めなければいけない時代となりました。それはどの部署であっても、今後求 ...

HOLG編集室

公務員のブログ/note新着記事リスト(2023年3月6日)

2023/3/6  

公務員は何をしても批判を受けるもの。公務員には何を言ってもいいと思われがちな面がありますよね。 例えば、飲み屋で公務員ということが分かると、「お前はいくら給料をもらってるんだ?」なんて他人から言われた ...

HOLG編集室 セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】パネルディスカッション-荒木田百合さん/井上雅国さん「いつか副首長になる君たちへ」

2023/3/2  

本日は3月15日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 皆さんの周りに、新たに副首長になる方は増えていませんか。これから皆さん自身も、首長を支える役割を担うことになると思います ...

HOLG編集室

2月は逃げる、恥である(ホルグ活動報告)

2023/3/1  

(文=HOLG.jp編集長 加藤年紀[株式会社ホルグ代表取締役]) 2月は皆さんにとって、どのような月でしたでしょうか。 私にとっては、とても多くの方に声がけ頂いて、色々な事業の話ができ、とても楽しい ...

HOLG編集室 セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】大木 謙一さん(テクノマックス)「インボイス制度で何が変わる?地方公務員が知っておくべき制度改正とは」

2023/2/23  

本日は3月7日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 令和5年10月1日から開始する、インボイス制度の話題が最近上がるようになりました。 インボイス制度については消費税の控除に ...

HOLG編集室 セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】吉田 雄人さん(認定NPO法人なんとかなる 共同代表)「少年院や児童養護施設等を出た後の世界/家庭を頼れない若者の自立支援とは」

2023/2/21  

本日は3月2日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 行政が社会に提供する価値の大きなものの一つは、福祉領域の業務だと思います。福祉領域では、行政だけでなくNPOなども社会参加 ...

HOLG編集室

自治体人事に関わる醍醐味(ホルグ活動報告)

2023/2/7  

(文=HOLG.jp編集長 加藤年紀[株式会社ホルグ代表取締役]) 2023年が始まりました。いつも新しい年が始まるとワクワクしますね。 1月のホルグの活動は自治体人事に関することが2つありました。1 ...

HOLG編集室 セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】庄田 秀人さん(加賀市役所)「公務員なら挑戦したい資格ガイドブック: やりたいことから探す50のスキル」

2023/2/6  

本日は2月27日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 公務員として仕事をしていると、頻繁な異動によって、業務を回すための最低限の知識を覚えるだけでも一苦労というところもありま ...

© 2020 Heroes of Local Government , All Rights Reserved.