(PR) 学びと人脈が自宅で手に入る。全国で300名以上が参加する、地方公務員オンラインサロンの詳細はコチラ

HOLG編集室

公務員のブログ/note新着記事リスト(2024年12月15日)

公務員の方々が書いたブログやnoteの新着記事をまとめてご紹介します!
今回は、良書の紹介、生成AIパスポートから2024の振り返りまで、さまざまなジャンルの記事をご紹介しています!ぜひ、ご覧ください。

倉貫義人「人が増えても速くならない ~変化を抱擁せよ~」< イクメンママの読書日記 >

https://note.com/ikumen_mama/n/n383672d6eb73
→これは良書だと思いAmazonを覗いたらあまりに評価が高くて驚きました。

事業構想という視点から武蔵野市の長期計画を紐解く< 吉崎 勝哉|katajikenai >

https://note.com/katajikenai/n/nd2e1b13f3b12
→事業構想についての力作noteです。

#65-2 ぶどう全国1位の歴史を深堀する〜大阪農業の歴史〜< データで見る大阪農業 >

https://note.com/osaka_nougyou/n/n031d76728c04
→地元の農業の歴史、面白そうです。

公務員が生成AIパスポートの勉強をはじめてみた< solo@転職族公務員(IT採用、現水道経理) >

https://note.com/solo_style/n/ndcea998b5f5a
→生成AIの基礎知識を学ぶのに良さそうな試験ですね。

往来に「こたつ」を置いて、ファシリテーターになる~WSD Advent Calendar 2024~<島田正樹|地域×キャリアコンサルタント×ワークショップデザイナー>

https://note.com/shimada10708/n/nfa4d927ed3c1
→ストリートこたつcafeは何度見ても不思議な空間です。

メンタルがタフなら、この先もいけそうな気がする。< 西澤ハム太 >

https://note.com/hamuta291/n/n077005fd8b89
→メンタルの鍛え方が教われます。

2024年を振り返る< ゆっか|公務員×女性×子育て×キャリア >

https://note.com/yukka_rin/n/nc2928ff1c7ec
→一年の総括をするときの参考に。

2024を振り返る< さかかつ >

https://note.com/sakakatu/n/nf170eb4eda51
→充実した一年!

今日も福井県はイベント盛りだくさん< 寺井優介 >

https://note.com/cod_fukui/n/n645b33b59928
→今日もアクティブな寺井さん。

娘の卒業にあたって(草稿)< ちび@能登に住むビジネス・エンタメ好き >

https://note.com/chibinataka/n/na2f4fb9b6e91
→「親が子に助けられています。」

中小企業診断士/令和6年2次試験振り返り< よくばりパパ | 地方公務員補助金スペシャリスト >

https://note.com/yokubaripapa/n/nfe145e4827f9
→難関試験にチャレンジしているだけでも尊敬します。

これで最後にしようと思っていたキャラメルボックスの公演を終演1秒で思い直したコト< utatane.asia >

https://utatane.asia/blog/2024/13929/
→キャラメルボックスの公演を見に行きたくなります。

市役所を辞めると決めたわけ< ヒロシです >

https://note.com/yumifumi69/n/nd8b4cb1353e7
→これからの未来が素晴らしいものでありますように。

-HOLG編集室

© 2020 Heroes of Local Government , All Rights Reserved.