-
-
『地方公務員アワード2020』牧野 浩樹さん(倉敷市 観光課 主事)
2020/8/17 岡山県
『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2020』、1人目の受賞者の紹介です。 牧野 浩樹さん(倉敷市 観光課 主事) 推薦者1:山口 明大 (美馬市 にぎわい交流課) 取り組み概要、「す ...
-
-
『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2020』結果発表
2020/8/17
(文=株式会社ホルグ代表取締役社長 加藤年紀) 猛暑が続いていますね、体調に気を付けながらお過ごしになられていますでしょうか。 今年の『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード』もすごく熱い ...
-
-
小さな一歩が明日を変える!〜マニフェスト大賞応募のススメ
2020/8/6
(文=福島県 郡山市職員 阿部のり子) 異動を重ねる中、学びの大切さに気付く 私は、福島県の真ん中に位置する郡山市で働く地方公務員。 民間企業を経て入庁し、採用1年目で結婚、2年目の冬には娘を授かっ ...
-
-
地方公務員オンラインサロンに桜庭和志さんが登場!(HOLG活動報告)
2020/8/4
(文=HOLG.jp編集長 加藤年紀) 長い梅雨が終わり、夏らしい夏に入りました。 地方公務員オンラインサロンも熱いトピックがありまして、8月21日のイベントでなんとなんと桜庭和志さんが登壇することと ...
-
-
地域防災力の中核となる地域防災訓練指導員の養成講習会を消防団員対象に実施[八女消防本部広川消防署]
2020/7/30 福岡県
(記事提供=総務省消防庁 広報誌『消防の動き』 ) 1 はじめに 広川消防署が管轄する八女郡広川町は、福岡県南部の内陸部に位置し、面積37.94k㎡、人口19,626人(令和元年10月1日現在)と県 ...
-
-
肉筆の力【トラベルスクエア】
2020/7/29 福岡県
[記事提供=旬刊旅行新聞] テレビをつければ、今日のコロナ感染者数とか、お客が戻ってこない飲食店主の冴えない姿ばかり見せられるので、いい加減テレビ視聴鬱になってしまいそうだ。だからあまり見ないように ...
-
-
甦る縄文の森(島根県大田市)「観光ルネサンスの現場から~時代を先駆ける観光地づくり~(185)」
2020/7/28 島根県
三瓶小豆原埋没林 [記事提供=旬刊旅行新聞] 4000年前の巨大な火山噴火で発生した、おびただしい土石流。その土砂に飲み込まれた樹齢600年を超えるスギの巨木が、幹を残してそのまま地底に閉じ込められ ...
-
-
【もやもや公務員女子相談室】 仕事は45歳からが面白い―村川美詠さん#4
2020/7/15
――――――――――――――――――――――― 【最終話のもやじょ】 30代・新婚3ヶ月 30代・第一子育休から職場復帰して3年(3歳娘) のもやじょ2人がメインで美詠さんのお話をお聴きしました。 ― ...
-
-
【もやもや公務員女子相談室】 女性管理職、なりたい派VSなりたくない派―村川美詠さん#3
2020/7/14
――――――――――――――――――――――― 【第4話のもやじょ】 30代・新婚3ヶ月、30代・第一子育休中 60代・再任用2年目(娘息子各1は社会人・独立) のもやじょ3人がメインで美詠さんのお話 ...
-
-
【もやもや公務員女子相談室】 美詠さん流公務員仕事術―村川美詠さん#2
2020/7/13
――――――――――――――――――――――― 【第2話のもやじょ】 30代・第一子育休から職場復帰して4年(4歳息子) 30代・新婚3ヶ月 のもやじょ2人がメインで美詠さんのお話をお聴きしました。 ...