-
-
【公務員におすすめのイベント】四條畷市長と副市長に訊く-「日本一前向きな市役所」になるための「組織改革」とは
2020/10/7
10月9日開催のオンラインセミナーの内容は? 本日は10月9日に開催される四條畷市長と副市長に登壇していただくオンラインセミナーを紹介いたします。 なお、市長と副市長が同時に登壇するのは初だそうで ...
-
-
著者が語る「仕事もココロも楽になる!公務員の超整理術」(本山 毅)
2020/10/4
(文=本山 毅) 様々な悩みを解決するカギは「整理術」にある! この度、拙著『仕事もココロも楽になる! 公務員の超整理術』(ぎょうせい)を紹介する機会をいただき、誠にありがとうございます。本書は「整 ...
-
-
4期目の決算月を迎えました(HOLG活動報告)
2020/10/2
(文=HOLG.jp編集長 加藤年紀) 10月になりました。例年と異なるかたちで春と夏を過ごしたのですが、少しずつコロナへの向き合い方も確立されてきたように思います。このまま急拡大がないといいですね! ...
-
-
可搬型指令システムを含む新消防指令管制システムについて[熊本市消防局(熊本県)]
2020/9/28 熊本県
(記事提供=総務省消防庁 広報誌『消防の動き』 ) 熊本市消防局の紹介 熊本市は、九州のほぼ中央にあり、古来より政治・経済・文化などの拠点として栄えてきました。 豊かな緑、豊富で清冽な地下水などの ...
-
-
近代京都のアルカディア「琵琶湖疏水」(京都府京都市)「観光ルネサンスの現場から~時代を先駆ける観光地づくり~(187)」
2020/9/24 京都府
旧御所水道ポンプ室と疏水船の乗下船場 [記事提供=旬刊旅行新聞] 京都・東山の地下鉄蹴上(けあげ)駅を地上に出ると、南禅寺に向かう赤煉瓦造の小さなトンネル(ねじりまんぽ)がある。トンネル入口の両側に ...
-
-
コロナ危機の原因はお客にあり【トラベルスクエア】
2020/9/23 東京都
[記事提供=旬刊旅行新聞] 実際“Where to Go”(どこに行くの?)と言いたくなるGo To問題なのだが、東京在住組はアウトということで、1度入った予約がまた解けての繰り返しでは、地方のホテ ...
-
-
新型コロナウイルスが僕に教えてくれたこと
2020/9/13 島根県
(文=邑南町 商工観光課長 寺本英仁) 3月13日 青天の霹靂である。 なんと、人事異動の内示により商工観光課長昇格の内示を受けた。 突然の出来事 2月まで、僕は、にっぽんA級(永久)グルメ連合 ...
-
-
「電通コミュニケーション・プロデューサー塾」×「地方公務員オンラインサロン」共催セミナーが9月30日に開催
2020/9/9
9月30日(水)19時より、「電通コミュニケーション・プロデューサー塾」と「地方公務員オンラインサロン」が、ウェブセミナーを共催します。毎年電通が開催し、全国から塾生OB(地方公務員、その他パブリック ...
-
-
現役公務員が語る自治体DX最前線!無料セミナー2本のご案内
2020/9/8
新型コロナで一気にデジタルシフトの必要性が高まった行政。総務省専門委員会の議論を見ていると、2021年は自治体にとってDX元年になりそうです。 そこで、今回は自治体DXに関する2本のセミナーのご案内で ...
-
-
鯖江に惚れ込み市長選挙に出馬表明、現職最年少市長への挑戦
2020/9/3
今年の10月に行われる鯖江市長選挙。60歳の元福井県議と、52歳の鯖江市議が既に出馬を表明したが、加えて異彩を放つ人物も名乗りをあげている。 1990年生まれ、30歳の起業家山岸充(やまぎしみつる) ...