-
-
【公務員におすすめのイベント】講演[※個別相談者募集] -箕浦 龍一さん(元総務省)「若手中心の『総務省オフィス改革実行チーム』は、組織に何をもたらしたのか」
2021/12/8
本日は12月16日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 「総務省行政管理局 オフィス改革実行チーム」の話題が以前にかけめぐったと思います。 このプロジェクトは管理職席の ...
-
-
滑り込みシャインマスカット(HOLG活動報告)
2021/12/1
(文=HOLG.jp編集長 加藤年紀[株式会社ホルグ代表取締役]) さて、今、これを読んでいただいている皆さんは1年最後の月、12月を迎えたことと思います。今年も思い残すことは沢山あったような気もして ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】講演[※個別相談者募集]-海老澤 功さん(西東京市)「若手中堅向け『政策提案のコツと実現への近道』を考える」
2021/11/30
本日は12月8日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 「政策提案を創るコツ」「実現可能性を高めるコツ」を学ぶことで、自ら政策を創り、実行できるようになれたらと思います。 ...
-
-
『官邸は今日も間違える』出版記念対談-千正康裕さん(株式会社千正組)/久保田崇さん(掛川市長)
2021/11/21
12月22日(水)21時00分より、オンラインセミナー「政官関係、意思決定プロセス、官邸主導を考える」を開催いたします。本セミナーは、地方公務員の有料コミニティ「地方公務員オンラインサロン」が開催し ...
-
-
日本遺産サミットと地域連携(石川県小松市)「観光ルネサンスの現場から~時代を先駆ける観光地づくり~(201)」
2021/11/17 石川県
「こまつの石」などを常設展示する小松市博物館 [記事提供=旬刊旅行新聞] 2016年から始まった「日本遺産サミット」。今年は11月13~14日の両日、石川県小松市で開催される。 日本遺産サミットは ...
-
-
地方公務員オンラインサロンセミナーレポート『イケてる人事は、人事部がいらない。』(大分大学経済学部講師 碇 邦生さん)
2021/11/14
文=納 翔一郎(富田林市) 地方公務員のみなさんは、地方自治体の人事の役割をどのように考えていますか?そして、そもそも人事の仕事が、どのようなものかご存じでしょうか?実は、一言で「人事」と言っても、 ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】講演・対談-外間ゆりさん(那覇市議)、﨑田恭平さん(飫肥社中/前日南市長)「民間企業、家業を経て20代で市議へ!新人の地方議員は何を思うのか」
2021/11/11
本日は11月18日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 サロンでは様々な新たな取組みにトライしていますが、ゲスト対談形式のイベントを増やしていけたらと思っています。 今 ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】講演-筒井敬三さん(LIFULL 執行役員)「1分で伝える、論理的な考え方」
2021/11/10
本日は11月15日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 公務員はロジカルシンキングが強く求められる仕事だと思いますが、丁寧に習う機会はあまりないように思います。 そこで ...
-
-
著者が語る『公務員の議会答弁言いかえフレーズ』(森下寿)
2021/11/9
(文=森下寿) はじめに この度、拙著『公務員の議会答弁言いかえフレーズ』(学陽書房)をご紹介する機会をいただき、ありがとうございます。本書は、議会答弁でやってしまいそうな間違った答弁を取り上げて、 ...
-
-
11/12(金)公開・映画『ボストン市庁舎』紹介
2021/11/9
すでにマスコミで話題となっているフレデリック・ワイズマン監督の『ボストン市庁舎』。 その面白さと公務員の方におすすめしたいポイントを元四條畷市副市長・林有理さんに伺いました。 4時間を飽きることなく、 ...