(PR) 学びと人脈が自宅で手に入る。全国で300名以上が参加する、地方公務員オンラインサロンの詳細はコチラ

mika onodera

HOLG編集室 セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】〜地方公務員オンラインサロンオープン講座〜 酒井 直人さん(中野区長)「頼りになる公務員」「残念な公務員」#1

2023/1/29  

※こちらのイベントはオープン講座で、現役の地方公務員であれば参加可能です。お申込みの締め切り日は2/13(月)となっております。ぜひお早めにお申込みください。 本日は2月15日(水)に行われる地方公務 ...

HOLG編集室 セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】講演-渡部 睦さん「流行語に振り回されない!EBPMを正しく活用するために必要なコト」

2023/1/24  

本日は2月10日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 EBPMと聞くと、何となく流行り言葉のように感じることもありますよね。そうはいっても、より良い政策を創るためには、根拠に ...

コラム 事例を知る 観光/PR

軍港クルーズサミット(神奈川県横須賀市)「観光ルネサンスの現場から~時代を先駆ける観光地づくり~(215)」

2023/1/18  

横須賀軍港めぐり(トライアングル) [記事提供=旬刊旅行新聞]  12月初旬、横須賀市浦賀にある「赤煉瓦ドック」で、珍しい「クルーズサミット」が開催され参加した。旧鎮守府4都市(横須賀市・呉市・佐世保 ...

HOLG編集室 セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】分科会立ち上げ記念!コンテンツツーリズムの事例とナレッジを語ろう

2023/1/14  

本日は2月2日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 「コンテンツツーリズム分科会」立ち上げ記念パネルディスカッションを開催します。 このたび市川美奈子さん(静岡県)、出蔵健至 ...

HOLG編集室 セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】講演-橋本 隆さん「自治体実務を知る-都市計画のシゴト②」

2023/1/7  

本日は1月27日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 実務を深掘りする「自治体実務を知る」シリーズ。今回は都市計画の仕事について、じっくり学んでいきます。 都市計画のシゴトに ...

HOLG編集室

消費されない世界における役割(ホルグ活動報告)

2023/1/1  

(文=HOLG.jp編集長 加藤年紀[株式会社ホルグ代表取締役]) 2022年も終わってみるとあっという間ですね。HOLGでは地方公務員が活躍しやすい環境を作ることで、社会を良くする一助になればと思っ ...

HOLG編集室 セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】講演-安住秀子さん「財政課も思わず納得!公務員の予算要求術」

2022/12/28  

本日は1月18日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 予算要求では、財政課と現課はどこも衝突しがちです。「なんで、予算が削られるんだ!」「現場の事をわかっていないくせに!」な ...

コラム 事例を知る 観光/PR

GEMBAものづくりエキスポ(石川県小松市)「観光ルネサンスの現場から~時代を先駆ける観光地づくり~(214)」

2022/12/27  

GEMBAものづくりエキスポの風景 [記事提供=旬刊旅行新聞]  石川県小松市は、九谷焼の産地として有名だが、古くは弥生時代の碧玉の玉つくりをはじめ、メノウ・オパール・水晶などの宝石群や良質な凝灰岩石 ...

HOLG編集室 セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】公務員たちのホンネ-「退職するDX人材がみる過去・現在・未来」

2022/12/21  

本日は1月11日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 公務員が本音で話せる場所は意外と少ないですよね。また、特定領域で活躍する退職者・退職予定者のお話を伺う機会もなかなかあり ...

セミナー・イベント

地域課題解決にフォーカスした、良質で戦略的な官民連携を広める「日本GRサミット2022」開催!

2022/12/21  

ウクライナ侵攻、円安加速など、大きく世界情勢が変化した2022年。一方で、市民の生活はコロナ禍から平常に戻りつつあります。これまで対策を先延ばしにされていた地域課題、少子高齢化、東京一極集中、地域経済 ...

© 2020 Heroes of Local Government , All Rights Reserved.