(PR) 学びと人脈が自宅で手に入る。全国で300名以上が参加する、地方公務員オンラインサロンの詳細はコチラ

mika onodera

HOLG編集室 セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】財政マスターへの道 〜第一回 誰が予算を決めているのか〜

2023/4/12  

本日は4月18日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 財政の知識を身につけ、業務に役立てるための講座「財政マスターへの道」を開催します!こちらは1年間にわたって、「一般職員向 ...

コラム 事例を知る 観光/PR

バイオマス発電と産業観光(山形県新庄市)「観光ルネサンスの現場から~時代を先駆ける観光地づくり~(218)」 

2023/4/9  

東北各地商工会議所職員によるワークショップ [記事提供=旬刊旅行新聞] 地域には、一見、観光とは無縁と思われる多様な資源がある。今回訪ねた山形県新庄市は、豊かな森林資源を育みながら、これらを生かした木 ...

HOLG編集室 セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】講演-林誠さん(所沢市)「公務員の仕事の基礎」 どの部署でも使える『基本スキル80』

2023/4/6  

本日は4月27日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 新しい年度となりました。担当変更や部署異動などもあり、仕事に変化がある時期です。改めて公務員の仕事の基礎力について考えて ...

HOLG編集室

期末を迎えて思うこと(ホルグ活動報告)

2023/4/1  

(文=HOLG.jp編集長 加藤年紀[株式会社ホルグ代表取締役]) この季節、やはり退職話が聞こえてきますよね。どの自治体でも若手の退職は聞きますが、成果をあげてきた中堅職員の退職の話も枚挙にいとまが ...

HOLG編集室 セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】講演-石井大地さん(グラファー代表取締役)「地方公務員の仕事はどう変わる?生成AIを触って分かった恐ろしい世界線」

2023/3/31  

本日は4月21日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 ChatGPTが一躍話題になりましたが、Being AIやGoogleのBardなど文章生成AI界がにぎわっていますね。 ...

HOLG編集室

公務員のブログ/note新着記事リスト(2023年3月30日)

2023/3/30  

公務員のブログやnoteの新着記事をまとめてご紹介します! 今回も様々なテーマの記事があるので、ぜひチェックしてみてください。 公務員のブログ/note新着記事リスト 【読書感想】デザイン思考の授業 ...

コラム 事例を知る 観光/PR

東京湾要塞ヘリクルーズ(神奈川県横須賀市・千葉県富津市)「観光ルネサンスの現場から~時代を先駆ける観光地づくり~(217)」

2023/3/28  

ヘリから眺める東京湾第二海堡 [記事提供=旬刊旅行新聞]  1月初旬、東京湾の横須賀・富津間に築かれた「第二海堡」(海上に人工的に造成した要塞)から、東京湾要塞の全貌を俯瞰するヘリコプターによるツアー ...

HOLG編集室 セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】講演-鈴木哲さん「健康情報の使い方 ~EHRの過去と現在から、PHRを展望する~」

2023/3/23  

本日は4月13日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 電子健康記録(EHR)、電子医療記録(EMR)、個人健康記録(PHR)など、医療データの活用の歴史はご存じですか。 近年 ...

HOLG編集室 セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】講演-高橋弘樹さん「『地方創生×YouTube』 その無限大の可能性 ~政治・行政・地域の魅力を楽しく伝える秘訣とは~」

2023/3/21  

本日は4月7日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 ひろゆきさんや成田悠輔さんが政治家に歯に衣着せぬ問いを立てること等で人気のYoutube『日経テレ東大学』はご存知ですか? ...

HOLG編集室 セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】講演-富田能成さん(横瀬町長)「よこらぼの軌跡~官民連携プラットフォームの成功に必要なこと」

2023/3/7  

本日は3月27日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 右肩上がりの時代が終わり、行政は積極的に官民連携を進めなければいけない時代となりました。それはどの部署であっても、今後求 ...

© 2020 Heroes of Local Government , All Rights Reserved.