本日は5月11日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。
「まちの進化」とは非常に難しい定義ですよね。ポートランド市の職員としてお仕事をされた後、24年を過ごしたアメリカを去り、現在はつくば市や神戸市など、日本でも多くの自治体とお仕事をしている山﨑満広さん。
「まちづくり」という漠然とした言葉が存在する中、ポートランド市の事例などを元に、まちは具体的に何を目指すのか、そして、その手法はどういったものなのかを、お聴きしたいと思います。
ポートランド市時代には、市開発局にてビジネス・産業開発マネージャー、国際事業開発オフィサーを歴任。ポートランド都市圏企業の輸出開発支援と米国内外からポートランドへの投資・企業誘致などを担当されていました。
ご著書の『ポートランド-世界で一番住みたい街をつくる』(学芸出版社)は第7回不動産協会賞を受賞。そして、『ポートランド・メイカーズ クリエイティブコミュニティのつくり方 』(学芸出版社)と2冊の単著があるので、事前にお読みいただくと、より深くお話が伺えると思います!
本イベントに参加するには「地方公務員オンラインサロン」のお申し込みが必要です。 ▼地方公務員オンラインサロンのお申し込みはコチラから。
https://camp-fire.jp/projects/view/111482
全国で300名以上が参加。自宅参加OK、月に複数回のウェブセミナーを受けられます
登壇者
山﨑 満広(やまざき みつひろ)さん
MITSU YAMAZAKI LLC (合同会社 山﨑満広)代表
つくば市まちづくりアドバイザー
横浜国立大学 客員教授
世界銀行シニア・アーバン・コンサルタント
1975年東京生まれ。95年に渡米。米サザンミシシッピ大学にて学士と修士号を取得。専攻は国際関係学と地域経済開発。大学3年時にメキシコ、ユカタン大学に交換留学し人類考古学、民俗学を専攻。卒業後、建設会社やコンサルティング会社、経済開発機関等へ勤務し、2012年よりポートランド市開発局にてビジネス・産業開発マネージャー、国際事業開発オフィサー歴任。ポートランド都市圏企業の輸出開発支援と米国内外からポートランドへの投資・企業誘致を主に担当。
2017年に独立、ポートランドでMITSU YAMAZAKI LLCを設立し、 地域経済開発、国際事業戦略、イノベーション・コンサルタントとして日米を中心に多くのプロジェクトを手がける。
2019年に延べ24年住んだアメリカから帰国。現在、横浜国立大学 客員教授、世界銀行シニア・アーバン・コンサルタント、つくば市まちづくりアドバイザー、神戸ウォータフロント開発機構アドバイザー、米国のデザインコンサルティング会社Ziba Design国際戦略ディレクター、大鏡建設顧問、ポートランド州立大学シニアフェロー、慶應大学SFC上席研究員、等を兼任。
著書に第7回不動産協会賞を受賞した『ポートランド-世界で一番住みたい街をつくる』(学芸出版社)、『ポートランド・メイカーズ クリエイティブコミュニティのつくり方 』(学芸出版社)がある。
当日のプログラム
時間 | 内容 |
21:00~22:00 | 講演パート |
22:00~22:30 | 交流会(オンライン飲み会) |
開催概要
日時:2022年5月11日(水) 21:00〜22:30
場所:オンライン(Zoom利用)
参加資格:株式会社ホルグが運営する「地方公務員オンラインサロン会員」であること
本イベントに参加するには「地方公務員オンラインサロン」のお申し込みが必要です。 ▼地方公務員オンラインサロンのお申し込みはコチラから。
https://camp-fire.jp/projects/view/111482
全国で300名以上が参加。自宅参加OK、月に複数回のウェブセミナーを受けられます
▼「HOLGファンクラブ」のお申し込みはコチラから
https://camp-fire.jp/projects/view/111465
・月額500円から、地方公務員や地方自治体を支援することが可能です
※facebookとTwitterでHOLG.jpの更新情報を受け取れます。