※本イベントはオープンセミナーのため、どなたでもご参加いただけます。フォームよりお申し込みください。
本日は1月11日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。
地方自治体には多くの自主研という、自己研鑽活動をおこなう職員たちがいます。ともすると、意識が高いなどと言われてしまうことも有りますが、総務省統計局が2022年に発表した社会生活基本調査(令和3年度調査)によれば、日本の社会人の勉強時間は1日平均13分。そういった中でも学びを深める職員はとても価値ある人材です。
また、目の前の仕事に忙殺される日々において、自主研では普段得られない刺激を得ることが可能です。時に俯瞰的に、時に専門的に知を深めていくこともありますし、意欲ある市民や公務員と出会い、一緒に学び、役所の中の仕事に反映させることも可能です。 一方で、自主研にもその歴史があり、様々な時代の要請とともにその姿を変えて運営されてきています。
そこで今回は、自治体職員の「自治体政策研究」史~松下圭一と多摩の研究会(公人の友社)の著者である東松山市の小関一史さんに、「自主研の歴史と今」についてお話しいただき、続いて関東自主研サミットの坂本勝敏さんとお二人で、「自主研の歴史から考える『運営の課題と未来』」についてディスカッションをしていただきます。
【自主研運営を考える】シリーズは今後1~2か月に1回程度、連続的に開催する予定です。次回は役所内の仕事においても力を発揮する自主研、『水戸市政策研究会』の代表である須藤文彦さんをゲストにお呼びして活動を伺う予定です。その後も、人事の方や研究者の方などをお呼びし、それぞれの視点で自主研について生々しく訊いていきたいと思います。 交流会では、皆さんの課題感やお悩み、気になる点などをざっくばらんに共有し、より良い自主研運営の糧になればと思います。今後のイベントのテーマも募集しておりますので、自主研を皆さんと考える、新たな自主研立ち上げのきっかけや、既存の自主研運営の学びの場になれたらと思います。
<参加者が聞ける話>
・自主研の歴史と今
・自主研の課題とあるべき形
<参加者が仕事に活かせる点>
・自主研の活動を役所で活かす方法を知る
・コミュニティについて学び、業務で関わる役所内外のコミュニティ運営に活かす
開催概要
テーマ:【自主研運営を考える #1】自主研の歴史を知り、未来を考える
日時:1月11日(木) 21:00〜22:30
場所:オンライン(Zoom利用)
参加資格:どなたでもご参加いただけます。下記フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/DBTPRzR6rqhF7dQbA
※〆切1月9日(火)23:59
登壇者
小関 一史さん(講師)
東松山市 生涯学習部 きらめき市民大学事務局長
1971年生まれ。1993年東松山市入庁。市民課国民年金係、学校教育課、政策推進課、市民課戸籍グループ、学校教育課、保険年金課長、都市計画課長、教育総務課(埼玉県都市教育長協議会事務局)、市立図書館、きらめき市民大学事務局長。
修士(公共政策学)。
職員べんきょう会Team「比企」や公務員キャリアデザインスタジオ(CDS)などの自主研究活動を主宰。CDSでは、公務員志望者との会話の場「公務員おしゃべりカフェ」や、公務員管理職の相互参照の場である「公務員管理職おしゃべりカフェ」を開催。
共著に『クイズde地方自治 : 楽しむ×身につく!自治体職員の基礎知識』(「クイズde地方自治」制作班編、公職研)がある。2023年3月に『自治体職員の「自治体政策研究」~史松下圭一と多摩の研究会』(公人の友社)を出版。
坂本勝敏さん(司会・モデレータ)
関東自主研サミット実行委員会
(大和市立病院事務局経営戦略室係長)
▼ご経歴
1999年4月 神奈川県大和市役所 入庁
企画渉外部 財政課 財政担当 配属
・予算、地方債、地方交付税等を担当し、その後庁内の財務会計システムの更新の主担当。
2005年4月 健康福祉部 障害福祉課 自立支援担当 配属
・身体障害者、知的障害者を対象としたケースワーカーをしつつ、障害者自立支援法の法改正移行事務を担当。
・地域生活支援事業の事業化、相談支援事業の事業化、障害者自立支援協議会の立ち上げ。
2008年4月 教育部 教育総務課 総務調整担当 配属
・教育委員会内事務局内人事事務、教育委員会会議の運営事務や部内調整事務担当。
2012年4月 こども部 保育家庭課 家庭こども相談担当 配属(庁内FA制度を利用)
・市の児童虐待通告機関として、虐待相談への対応。
2019年4月 病院事務局・経営戦略室 経営戦略係長
・異動後、3年続けてのV字回復を達成。5年目、過去最高収益達成。
活動等報告① 自主研活動
2010年18月 K33ネットワーク(神奈川自治政策研究会)に入会
県内の若手自治体職員による自主研究グループ
2012年10月 大和市自主学習グループY-G設立。
2014年11月 第1回関東自主研サミット開催(以降、9回目まで開催)
関東1都6県の自治体で自主研等の活動をしている者が集い、活動の活性化をはかるもの
2018年12月 第1回全国自治体職員ネットワークサミット開催
全国の自治体で自主研等の活動をしている者が集い、活動の活性化をはかるもの【当日スケジュール】
当日のプログラム
時間 | 内容 |
21:00~21:30 | セミナーパート |
21:30~22:00 | ディスカッションパート |
22:00~22:30 | 交流会(オンライン交流会[各自飲食自由]) |
▼本イベントはどなたでもご参加いただけます。下記フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/DBTPRzR6rqhF7dQbA
※facebookとTwitterでHOLG.jpの更新情報を受け取れます。