2月19日(火)夜に、地方公務員オンラインサロンのイベントに東修平市長が登壇します。地方公務員オンラインサロンの加入者は、本イベントに参加可能です。
当日は「働き方改革」「今、公務員に求められること」についてお話いただきます。相互交流を重視しているため、質疑応答の時間を長く取っています。さらに、幸運に恵まれれば、交流会で東市長と少人数でお話することも可能です。
【2月19日(火)のスケジュール】
■登壇パート
21:00~21:30 四條畷市の働き方改革(登壇15分、質疑応答15分)
21:30~22:00 今の公務員に求められること(登壇15分、質疑応答15分)
-職員発の公民連携
-地方自治体の説明責任
■交流会パート
22:00~22:02 休憩
22:02~22:30 ウェブ交流会第1弾
22:30~ ウェブ交流会第2弾
▼地方公務員オンラインサロンのお申し込みはコチラから
https://camp-fire.jp/projects/view/111482
過去登壇者の動画も配信中
2月19日(火)のイベントに参加出来ない方も、サロン会員であれば、後日、録画動画をご覧いただけます。過去に登壇された方の動画も閲覧可能です。
・生駒市 小紫雅史市長

公務員の未来予想図
・北九州市 井上純子さん

バナナ姫の今までとこれから / メディア対応の工夫
・福岡市 今村寛さん

自治体の“台所”事情 “財政が厳しい”ってどういうこと?
また、豪華なゲストが多数登壇した「地方創生ベンチャーサミット2019」の動画も、サロン会員であれば閲覧可能です。
今後、他のイベントや自治体向けの研修講師の動画等も配信予定です。
地方公務員オンラインサロンでは様々な文化会が存在しています
<メディアに寄稿ができる分科会>
執筆部×経済誌
執筆部×政治山
執筆部×地方自治職員研修
『HOLG.jp』企画運営部
<仕事に役立つ?>
NEWSアーカイブ(有益記事共有)
業務改善・IT・AI
企業自慢部(自治体間 企業紹介)
女性職員部
<民間とのふれあい・民間の力を活用?>
×民間への転職者(元地方公務員)
副業研究部
民間企業・起業研究部
クラウドファンディング部 supported by CAMPFIRE
イベントスペース部
<気楽に楽しく!>
ほめ活部
×大学生・高校生
地域レストラン自慢・紹介部
▼地方公務員オンラインサロンのお申し込みはコチラから
https://camp-fire.jp/projects/view/111482
▼「地方公務員オンラインサロン」のお申し込みはコチラから
https://camp-fire.jp/projects/view/111482
全国で300名以上が参加。自宅参加OK、月に複数回のウェブセミナーを受けられます
▼「HOLGファンクラブ」のお申し込みはコチラから
https://camp-fire.jp/projects/view/111465
・月額500円から、地方公務員や地方自治体を支援することが可能です
※facebookとTwitterでHOLG.jpの更新情報を受け取れます。