-
-
【群馬県庁 宮下智 #1】民間の立場で「稼ぐ地域経営」、公共空間でナイトマルシェを開催
2021/4/18 群馬県
【宮下 智(みやした さとる)経歴】 1972年群馬県太田市まれ。1996年群馬県庁入庁。現在は知事戦略部戦略企画課未来創生室係長。2017年夏に県庁前の芝生広場で仲間と公民連携型のナイトマルシェ「b ...
-
-
繰り返される日本軍の失敗【トラベルスクエア】
2021/2/17 東京都
[記事提供=旬刊旅行新聞] 日本政府の政治家諸氏は1984年発刊の「失敗の本質」を読んでおられないのだろうか。 この本は一橋大学の野中郁次郎先生が防衛庁(当時)と組んで研究した先の大戦での日本軍の ...
-
-
ナイトタイムエコノミーの終焉【トラベルスクエア】
2021/1/18 東京都
[記事提供=旬刊旅行新聞] 尾道から老夫婦が上京する。娘や息子たち、それに孫に会いに来るのが目的だが、歓迎されると思いきや戦後景気でみんな忙しく、邪険に扱われる。「お金出してあげるから、熱海にでも静 ...
-
-
新型コロナウイルスが僕に教えてくれたこと
2020/9/13 島根県
(文=邑南町 商工観光課長 寺本英仁) 3月13日 青天の霹靂である。 なんと、人事異動の内示により商工観光課長昇格の内示を受けた。 突然の出来事 2月まで、僕は、にっぽんA級(永久)グルメ連合 ...
-
-
『地方公務員アワード2020』河尻 和佳子さん (流山市 マーケティング課 総合政策部 課長)
2020/8/17 千葉県
『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2020』、13人目の受賞者の紹介です。 河尻 和佳子さん (流山市 マーケティング課 総合政策部 課長) 推薦者1:近藤 美保 (流山市議会) 取 ...
-
-
『地方公務員アワード2020』灰谷 貴光さん(能登町役場 ふるさと振興課 地域戦略推進室 係長)
2020/8/17 石川県
『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2020』、12人目の受賞者の紹介です。 灰谷 貴光さん(能登町役場 ふるさと振興課 地域戦略推進室 係長) 推薦者1:佐山 誠士 (佐野市役所 行 ...
-
-
『地方公務員アワード2020』宮下 智さん(群馬県 産業経済部労働政策課 係長)
2020/8/17 群馬県
『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2020』、10人目の受賞者の紹介です。 宮下 智さん(群馬県 産業経済部労働政策課 係長) 推薦者1:岡田 淳志 (群馬県伊勢崎市 総務部職員課) ...
-
-
『地方公務員アワード2020』寺本 英仁さん(島根県邑南町 商工観光課 課長)
2020/8/17 島根県
『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2020』、9人目の受賞者の紹介です。 寺本 英仁さん(島根県邑南町 商工観光課 課長) 推薦者1:盛田 昌彦 (鹿部町 町長) 取り組み概要、「す ...
-
-
『地方公務員アワード2020』辻 双九さん(東大阪市 都市魅力産業スポーツ部モノづくり支援室 主査)
2020/8/17 大阪府
『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2020』、4人目の受賞者の紹介です。 辻 双九さん(東大阪市 都市魅力産業スポーツ部モノづくり支援室 主査) 推薦者1:巽 佳之 (東大阪市 環境 ...
-
-
【八尾市 松尾泰貴 #5】組織に気に入られるために、仕事をしているわけではない
2020/4/24 大阪府
まちの人からの「ありがとう」で頑張れる 加藤:松尾さんは行政組織の中でもやりたいことをやれている方だと思いますが、公務員がやりたいことをやるには、どうしたらいいと思いますか。 松尾氏:私もいまでこそや ...