-
-
#地方公務員が気になるニュース 令和6年6月9日(公民館)
2024/6/9
#地方公務員が気になるニュース 記事タイトル:「菊高生に学ぶスマホ講座(シニア編)」を開催します!https://www.city.kikuchi.lg.jp/kicross/article/view ...
-
-
【備前市 同前嘉浩 #5】公務員は人から感謝される仕事
2021/1/8 岡山県
仕事観が変わった観光課の仕事、全体を見る 加藤:市役所ではよく異動があると思いますが、印象的だった部署はありますか。 同前氏:私の仕事感が劇的に変わったのが、観光課での仕事です。技術職が観光課に異動す ...
-
-
【備前市 同前嘉浩 #4】役所でも組織のルールは変えられる
2021/1/7 岡山県
恥ずかしい経歴 加藤:ここからは同前さんのパーソナルな部分も伺っていきます。資格の勉強や空手の素晴らしいご実績など、多岐に渡る努力のモチベーションはどこから来るのでしょうか。 同前氏:負けず嫌いという ...
-
-
【備前市 同前嘉浩 #3】「やる気に不可能なし」、改革に終わりはない
2021/1/6 岡山県
上司の説得が一番難しい 加藤:下水道事業の費用を抑えるための方法をいろいろと伺ってきましたが、最も大変だったところを教えてください。 同前氏:上司の理解をもらうのが、一番難しかったですね。地元の方が理 ...
-
-
【備前市 同前嘉浩 #2】下水道整備のタブーに向き合う
2021/1/5 岡山県
費用を抑える方法を個別に考える 加藤:下水道整備費用を20億円も削減するにあたり、具体的にどんな手法が用いられたのでしょうか。 同前氏:下水道整備は通常、道路を掘って管を埋めるんですね。自然の勾配を利 ...
-
-
【備前市 同前嘉浩 #1】下水道事業で20億円のコスト削減
2021/1/4 岡山県
【同前 嘉浩(どうぜんよしひろ) 経歴】 1978年3月岡山県岡山市生まれ。民間の建設会社などを6年間で5社経験、2002年に旧備前市、日生町で構成する東備水道企業団(現水道課)に入庁。2007年、市 ...
-
-
『地方公務員アワード2020』柘植 良吾さん(中津川市 定住推進部定住推進課 係長)
2020/8/17 岐阜県
『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2020』、5人目の受賞者の紹介です。 柘植 良吾さん(中津川市 定住推進部定住推進課 係長) 推薦者:三浦 公貴 (青森市企業局 交通部管理課) ...
-
-
『地方公務員アワード2020』同前 嘉浩さん(備前市建設部 下水道課 主査)
2020/8/17 岡山県
『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2020』、3人目の受賞者の紹介です。 同前 嘉浩さん(備前市建設部 下水道課 主査) 推薦者:祇園 進太郎 (備前市 教育委員会 教育振興課) 取 ...
-
-
HOLG編集室 事例を知る 公共インフラ 地方公務員アワード
『地方公務員アワード2018』山川 歩さん(大和市役所)
2018/8/24 神奈川県
『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員2018』、10人目の受賞者の紹介です。流れるような推薦文で、山川さんのすごさが余すことなく伝わってきます。物事の成果は、「実行する内容」とその「実行度合い ...
-
-
【元国土交通省 佐々木 晶二氏 #6】“外の世界”と“歴史”を学んでほしい
2018/4/27 東京都
外の世界・歴史を学んでほしい 加藤:国と地方における経験から、国家公務員と地方公務員それぞれに伝えたいことはありますか。 佐々木氏:ひとつは、海外や民間など、“外の世界で起きている事象を学ぶこと”。ふ ...