-
-
【公務員におすすめのイベント】公務員たちのホンネ-「退職するDX人材がみる過去・現在・未来」
2022/12/21
本日は1月11日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 公務員が本音で話せる場所は意外と少ないですよね。また、特定領域で活躍する退職者・退職予定者のお話を伺う機会もなかなかあり ...
-
-
地方公務員オンラインサロンセミナーレポート『事例に学ぶ、失敗しない民間人材採用の実施手順』(エン・ジャパン株式会社 水野 美優さん)
2022/12/9
文=納 翔一郎(富田林市) 近年、自治体において民間人材採用の流れが加速しており、今後も更に採用が増え続けると言われています。しかし、ほとんどの自治体においては民間人材採用の経験が少なく、採用戦略に苦 ...
-
-
エルピス —希望、あるいは災い、あるいはポイズン(ホルグ活動報告)
2022/12/1
(文=HOLG.jp編集長 加藤年紀[株式会社ホルグ代表取締役]) 11月が終わり、12月に入りましたね。今年は魔の3月を待たずして、12月の退職話なんかもチラホラ聞こえてきており、ますます公務員の人 ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】講演-東 克宏さん「公民連携を進める公務員の心得10か条」
2022/11/28
本日は12月19日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 自由に使える財源が限られ、課題が多様化する現代、役所は官民連携を進めないと時代の変化に伴って生じる課題の解決を進めるこ ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】公務員たちのホンネ-「女性公務員の抱える悩みと課題とは」
2022/11/25
本日は12月15日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 公務員が本音で話せる場所は意外と少ないですよね。女性公務員の職場環境も年々良くなっていると聞くことも多くなりましたが、 ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】講演-水野 美優さん「事例に学ぶ、失敗しない民間人材採用の実施手順」
2022/11/23
本日は12月5日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 DXOなどのデジタル人材をはじめ、皆さんの周りでも民間人採用が増えてきていると思います。 現在の民間人材採用のトレンドは ...
-
-
著者が語る『自治体を進化させる公務員の新改善力~変革×越境でステップアップ』(元吉由紀子)
2022/11/15
環境が変化する時代には、新しい改善のアプローチが必要 新型コロナウイルスの感染症対策や地震・台風など、住民の生命と財産に関わる危機が、いつでも起こる日常となっています。 そのため、公務員には臨機応変に ...
-
-
地方公務員が活躍しやすい環境を創る『地方公務員アワード』表彰式(HOLG活動報告)
2022/11/3
(文=HOLG.jp編集長 加藤年紀[株式会社ホルグ代表取締役])10月7日に「地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2022」の表彰式が行われました。会場は品川区が所有する、大崎ブライト ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】講演-小野寺崇さん「120%黒子に徹するシティプロモーション業務で目指すもの」
2022/11/2
本日は11月22日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 シティプロモーションという仕事は一見華やかですよね。こういった部署の担当者を見て、「あーあいつらラクで楽しそうな仕事し ...
-
-
著者が語る『公務員の人前で話す技術――あがらずに話せる全ノウハウ』(鳥谷朝代)
2022/10/29
みなさん、はじめまして。 一般社団法人あがり症克服協会 代表理事の鳥谷朝代と申します。 このたび、17冊目の著書『公務員の人前で話す技術――あがらずに話せる全ノウハウ』を上梓いたしました。 ▼書籍の購 ...