-
-
著者が語る『公務員なら挑戦したい資格ガイドブック: やりたいことから探す50のスキル』(庄田秀人)
2023/2/1
「公務員」と「資格取得」は相性◎ 「公務員が資格を取得しても意味あるの?」 確かに公務員にとって 資格取得= ・給料が増える ・役職があがる といったことはありません。 しかし、答えは「意味あります」 ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】〜地方公務員オンラインサロンオープン講座〜 酒井 直人さん(中野区長)「頼りになる公務員」「残念な公務員」#1
2023/1/29
※こちらのイベントはオープン講座で、現役の地方公務員であれば参加可能です。お申込みの締め切り日は2/13(月)となっております。ぜひお早めにお申込みください。 本日は2月15日(水)に行われる地方公務 ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】講演-渡部 睦さん「流行語に振り回されない!EBPMを正しく活用するために必要なコト」
2023/1/24
本日は2月10日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 EBPMと聞くと、何となく流行り言葉のように感じることもありますよね。そうはいっても、より良い政策を創るためには、根拠に ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】分科会立ち上げ記念!コンテンツツーリズムの事例とナレッジを語ろう
2023/1/14
本日は2月2日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 「コンテンツツーリズム分科会」立ち上げ記念パネルディスカッションを開催します。 このたび市川美奈子さん(静岡県)、出蔵健至 ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】講演-橋本 隆さん「自治体実務を知る-都市計画のシゴト②」
2023/1/7
本日は1月27日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 実務を深掘りする「自治体実務を知る」シリーズ。今回は都市計画の仕事について、じっくり学んでいきます。 都市計画のシゴトに ...
-
-
消費されない世界における役割(ホルグ活動報告)
2023/1/1
(文=HOLG.jp編集長 加藤年紀[株式会社ホルグ代表取締役]) 2022年も終わってみるとあっという間ですね。HOLGでは地方公務員が活躍しやすい環境を作ることで、社会を良くする一助になればと思っ ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】講演-安住秀子さん「財政課も思わず納得!公務員の予算要求術」
2022/12/28
本日は1月18日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 予算要求では、財政課と現課はどこも衝突しがちです。「なんで、予算が削られるんだ!」「現場の事をわかっていないくせに!」な ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】公務員たちのホンネ-「退職するDX人材がみる過去・現在・未来」
2022/12/21
本日は1月11日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 公務員が本音で話せる場所は意外と少ないですよね。また、特定領域で活躍する退職者・退職予定者のお話を伺う機会もなかなかあり ...
-
-
地方公務員オンラインサロンセミナーレポート『事例に学ぶ、失敗しない民間人材採用の実施手順』(エン・ジャパン株式会社 水野 美優さん)
2022/12/9
文=納 翔一郎(富田林市) 近年、自治体において民間人材採用の流れが加速しており、今後も更に採用が増え続けると言われています。しかし、ほとんどの自治体においては民間人材採用の経験が少なく、採用戦略に苦 ...
-
-
エルピス —希望、あるいは災い、あるいはポイズン(ホルグ活動報告)
2022/12/1
(文=HOLG.jp編集長 加藤年紀[株式会社ホルグ代表取締役]) 11月が終わり、12月に入りましたね。今年は魔の3月を待たずして、12月の退職話なんかもチラホラ聞こえてきており、ますます公務員の人 ...