-
-
保護中: 「地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2025」表彰式を開催しました!
2021/11/11
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
-
【公務員におすすめのイベント】講演-筒井敬三さん(LIFULL 執行役員)「1分で伝える、論理的な考え方」
2021/11/10
本日は11月15日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 公務員はロジカルシンキングが強く求められる仕事だと思いますが、丁寧に習う機会はあまりないように思います。 そこで ...
-
-
著者が語る『公務員の議会答弁言いかえフレーズ』(森下寿)
2021/11/9
(文=森下寿) はじめに この度、拙著『公務員の議会答弁言いかえフレーズ』(学陽書房)をご紹介する機会をいただき、ありがとうございます。本書は、議会答弁でやってしまいそうな間違った答弁を取り上げて、 ...
-
-
11/12(金)公開・映画『ボストン市庁舎』紹介
2021/11/9
すでにマスコミで話題となっているフレデリック・ワイズマン監督の『ボストン市庁舎』。 その面白さと公務員の方におすすめしたいポイントを元四條畷市副市長・林有理さんに伺いました。 4時間を飽きることなく、 ...
-
-
地方公務員アワード表彰式開催 (HOLG活動報告)
2021/11/4
(文=HOLG.jp編集長 加藤年紀[株式会社ホルグ代表取締役]) あっという間に11月となりましたね。今年も残りあと2か月を残すところとなりました。 10月は衆議院議員選挙の投票日が31日でしたが、 ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】講演-先崎彰容さん(日本大学教授) 「バッシングの論理と心理―公務員バッシングにどう向き合うべきか」
2021/11/3
本日は11月10日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 社会には依然として公務員バッシングもありますが、世の中には色々なバッシングがありますよね。 私はこのバッシングと ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】講演-碇 邦生さん(大分大学経済学部講師) 「イケてる人事は、人事部がいらない」
2021/10/28
本日は11月5日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 「イケてる人事は人事部がいらない」、なかなか刺激的なタイトルですが、人のマネジメントがどのように変化し、今後どうなる ...
-
-
掛川市が『副市長』『DX推進担当』『広報戦略官』を公募、その狙いと背景は?
2021/10/22 静岡県
2010年代以降、南島原市や生駒市、四條畷市や安芸高田市など、副市長を公募する事例が全国でも増えてきている。その流れの中10月18日に、掛川市が副市長を含めた3職種の公募を開始すると発表した。 こ ...
-
-
投げ銭の宿誕生【トラベルスクエア】
2021/10/21
[記事提供=旬刊旅行新聞] 聞き苦しいとは思うけど、またまたアフターコロナの話。 僕はコロナでは、20代、30代のライフスタイル観が相当変わるだろうと、見立てる方の一派だ。 たとえば先日、 ...
-
-
日本一の寒冷都市の新たな挑戦(北海道名寄市)「観光ルネサンスの現場から~時代を先駆ける観光地づくり~(200)」
2021/10/20
名寄市立天文台「北スバル」 [記事提供=旬刊旅行新聞] 各地の「現場」を訪ねる本稿も200回目を迎えた。だが、まだまだ未踏の地域は数多くある。北海道名寄市もその1つである。市が見直しを進める観光振興 ...