-
-
#地方公務員が気になるニュース 令和7年1月3日(教育)
2024/1/3
記事タイトル:令和7年度文化庁予算(案)の概要https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunka_gyosei/yosan/pdf/94152801_01.pdf(文=廣仲洋介 ...
-
-
産業が文化になったまち(福岡県北九州市)「観光ルネサンスの現場から~時代を先駆ける観光地づくり~(226)」
2023/12/29
工場夜景観光(産業観光フォーラムエキスカーション) [記事提供=旬刊旅行新聞] 北九州市と言えば、私たちの世代は官営八幡製鉄所を想起する。1901年操業の高炉は、日本が重化学工業にシフトした時代のシ ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】地方公務員アワード受賞者に訊く『影響力の高め方』~人・役所を動かす 公務員の処世術とは?
2023/12/26
本日は1月16日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 役所の中でやりたいことを実現するのは簡単ではないですよね。11月28日開催した第一回の『影響力の高め方』では観光系の部署 ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】〜自主研運営を考える #1〜自主研の歴史を知り、未来を考える
2023/12/21
※本イベントはオープンセミナーのため、どなたでもご参加いただけます。フォームよりお申し込みください。 本日は1月11日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 地方自治体には多く ...
-
-
公務員のブログ/note新着記事リスト(2023年12月15日)
2023/12/15
公務員の方々が書いたブログやnoteの新着記事をまとめてご紹介します!本の紹介や実務に役立つ記事をご紹介しています。ぜひ、ご覧ください。 上岡陽江+大嶋栄子「その後の不自由 『嵐』のあとを生きる人たち ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】~講演:山本恵果さん/進行:大垣弥生さん~組織づくりのプロコーチと考える「行政における組織開発の可能性」
2023/12/12
本日は1月19日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 「早く行きたければひとりで行け、遠くへ行きたければみんなで行け」 ガンジーの有名な言葉ですが、この言葉は、わたしたちがど ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】八王子市の学童保育業務の改善にみる『サービス向上』と『業務時間削減』
2023/12/5
※本イベントはオープンセミナーのためどなたでもご参加いただけます。フォームよりお申し込みください。 本日は12月22日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 全国の自治体では、 ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】〜note狂犬の本音共催企画〜木下斉がタブーなしでスバリ訊く!『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード』ってそもそも何?
2023/12/4
本日は12月8日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 「地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード」について、まちづくり専門家の狂犬こと!木下斉さんから、イベント主宰 ...
-
-
腹黒さは正義?役所の中でやりたいことを実現する方法とは(ホルグ活動報告)
2023/12/2
(文=HOLG.jp編集長 加藤年紀[株式会社ホルグ代表取締役]) 皆さん、こんにちは。もう4年も前になるのですが、拙著「なぜ、彼らは「お役所仕事」を変えられたのか?(学陽書房)」を出版させていただい ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】講演-石井大地さん(株式会社グラファー代表取締役)『生成AIの最前線』から見えてきた、正しい『欲望』との向き合い方
2023/11/28
本日は12月19日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 生成AIのセミナーといえばこの方、地方公務員オンラインサロンに何度もご登壇いただいているグラファー代表の石井大地さんに ...