(PR) 学びと人脈が自宅で手に入る。全国で300名以上が参加する、地方公務員オンラインサロンの詳細はコチラ

mika onodera

稲垣 友仁さん

セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】講演-稲垣友仁さん「自分と組織が心理的安全性を確保するために必要なステップとは」

2021/4/5  

 本日は4月12日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。  「心理的安全性」は地方公務員オンラインサロンの中でも多く出てくるワードですが、本セミナーでは心理的安全性を深掘りし、 ...

HOLG活動報告3月

HOLG編集室

地方公務員の異動に思うこと(HOLG活動報告)

2021/4/1  

(文=HOLG.jp編集長 加藤年紀[株式会社ホルグ代表取締役]) 年末、年度末、誕生日と毎年毎年ことあるごとに「あっという間ですね」と言いたくなりますよね。「あっという間」、人生なんてそんなもんかな ...

増沢諒

セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】講演-増沢諒さん「自治体職員がワクワクする、地域づくりを促す"ビジョン"の作り方」

2021/3/31  

 本日は4月7日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。  地方自治体は幅広い業務範囲を分業して進めていくことから、組織全体の方向性を意識し、目の前の仕事に向き合うことの難しさが ...

HOLG編集室

地方参加(オンライン)も可能! 地域課題解決のための「GR人材育成ゼミ(通称:吉田雄人ゼミ)」が第8期生を募集中

2021/3/22  

(文= 一般社団法人 日本GR協会 事務局長・加藤たけし) 良質で戦略的な官民連携の手法を学びたい公務員におすすめ 5月から第8期がスタートする「GR人材育成ゼミ(通称:吉田雄人ゼミ)」が受講生を募集 ...

鈴木文彦さん

セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】講演-鈴木文彦さん(大和総研 主任研究員) 自治体業務に活かす!プロフェッショナルの分析力を学ぶ

2021/3/17  

 本日は3月23日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。  EBPMみたいな話が有りますが、データを使った分析や検証が高いレベルで実現するのはなかなか難しいですよね。民間企業で ...

松坂健の「トラベルスクエア」

コラム 事例を知る 観光/PR

森さん辞任 サービス業も発言を【トラベルスクエア】

2021/3/14    

[記事提供=旬刊旅行新聞]  東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森会長が、やっと辞任まで漕ぎついた。あの女性差別発言は国難だった。  あ~、それにしても、世界経済フォーラムが2019年12月に発 ...

新作ショップを兼ねた「TSUGI」のオフィス

コラム 事例を知る 観光/PR

第4世代の「産業観光」(福井県鯖江市)「観光ルネサンスの現場から~時代を先駆ける観光地づくり~(193)」

2021/3/10    

新作ショップを兼ねた「TSUGI」のオフィス [記事提供=旬刊旅行新聞]  福井県鯖江市といえば、多くの方はメガネ(眼鏡)をイメージされるだろう。国産フレームの全国シェア96%、事業所数530社、人口 ...

小池克典さん

セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】講演-小池克典さん(株式会社LIFULL)「空き家の現況と活用事例」「ワーケーションの今」

2021/3/8  

 本日は3月16日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。  LIFULL社は不動産検索サイト「LIFULL HOME'S」を中心とした次行を行っていますが、自治体に無償で空き家 ...

石井大地さん

セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】講演・対話会-石井 大地さん(グラファーCEO) ここでしか話せない「だからうまくいかない 行政のデジタル化?!」

2021/3/2  

 本日は3月9日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。  行政業務を職員にも市民にも簡単にすべく、全国で猛威を振るっているグラファー。過去にCOOの井原さんには2度登壇いただき ...

活動報告2月

HOLG編集室

週刊ヤングジャンプに地方公務員アワードの受賞者3名の記事が掲載(HOLG活動報告)

2021/3/1  

(文=HOLG.jp編集長 加藤年紀[株式会社ホルグ代表取締役]) タイトルにある通り、「地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード」が週刊ヤングジャンプと連携させていただきました。2月4日発 ...

© 2020 Heroes of Local Government , All Rights Reserved.