(PR) 学びと人脈が自宅で手に入る。全国で300名以上が参加する、地方公務員オンラインサロンの詳細はコチラ

事例を知る 公共インフラ

#地方公務員が気になるニュース 令和6年9月12日(水道、下水道ほか公営企業)

記事タイトル:浄水器は使わない?水道水をおいしく飲む方法に「早く知りたかった」
https://grapee.jp/1672160
(文=菊池 明敏)

総務省アドバイザーの菊池です。

全国で猛暑が続く中、熱中症のニュースが毎日報道されています。熱中症予防には日なたなどの高温を避けることとこまめな水分補給が欠かせません。水の携帯が必要ですが、普段、水道水とペットボトル水のどちらを飲んでいますか?

実は人間の味覚というのは結構曖昧なもので、冷蔵庫で水の温度を同じに冷やして飲むと「こっちが水道水、こっちがペットボトル水」と迷いなく明確に特定できる人はあまり多くないというのが実態です。


本内容は地方公務員が限定で参加可能な、『地方公務員オンラインサロン』で数日前に投稿された内容の一部です。

地方公務員オンラインサロンに参加すると、本投稿の続き(さらに深い考察や表で話しづらい内容など)をご覧いただけます。
サロンでは様々な領域の記事について毎日投稿が行われ、サロンメンバー同士で意見交換など思考を深めることが可能です。
ぜひ、ご参加お待ちしております!

地方公務員オンラインサロンとは:https://community.camp-fire.jp/projects/view/111482

※facebookとXでHOLG.jpの更新情報を受け取れます。

-事例を知る, 公共インフラ

© 2020 Heroes of Local Government , All Rights Reserved.