本日は6月14日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。
生駒市のプロ人材公募で人事制度担当官として、約2年間携わった橋本佳苗さん。元々外資企業の人事などを歴任し、現在は自身の会社を持ちながらメルカリの育成に関するマネージャーを務め、育成プログラムの設計・運用などに従事しています。
メルカリは事業だけでなく、人事でも有名です。そのメルカリの人材育成方法について、橋本さんにご講演頂きます。
パネルディスカッションでは育成だけでなく、生駒市での業務の経験や過去のキャリアから様々なお話しを伺います。人事のスペシャリストである橋本さんに、様々な観点でお話しできればと思っていますので、皆さんからのご質問などもお待ちしております。
・メルカリの人材育成方法
・役所での経験
・人事全般
など
本イベントに参加するには「地方公務員オンラインサロン」のお申し込みが必要です。 ▼地方公務員オンラインサロンのお申し込みはコチラから。
https://camp-fire.jp/projects/view/111482
全国で300名以上が参加。自宅参加OK、月に複数回のウェブセミナーを受けられます
登壇者
橋本 佳苗さん
株式会社メルカリ
People & Culture, Learning Development Team マネージャー
大阪大学大学院修士課程修了。P&G人事部にて、給与・採用アソシエイトマネージャー、トレーニングマネージャーおよびHRBPを経て、独立。大手企業を中心に人材育成と組織構築のコンサルティングおよび新人から経営層まで幅広く研修とコーチングを提供。近年は、パラレルキャリアを実践し、世界的なラグジュアリーブランドでの人材育成チームのディレクターや人事ヘッド、奈良県生駒市役所にて人事改革担当官を歴任。現在はメルカリグループ全体の育成プログラムの設計・運用・登壇や、事業部毎の人材育成に携わっている。
当日のプログラム
時間 | 内容 |
21:00~21:30 | 講演「人事のプロがみるメルカリの人材育成とは」 |
21:30~22:00 | パネルディスカッション |
22:00~22:30 | 交流会(オンライン飲み会) |
開催概要
日時:2022年6月14日(火) 21:00〜22:30
場所:オンライン(Zoom利用)
参加資格:株式会社ホルグが運営する「地方公務員オンラインサロン会員」であること
本イベントに参加するには「地方公務員オンラインサロン」のお申し込みが必要です。 ▼地方公務員オンラインサロンのお申し込みはコチラから。
https://camp-fire.jp/projects/view/111482
全国で300名以上が参加。自宅参加OK、月に複数回のウェブセミナーを受けられます
▼「HOLGファンクラブ」のお申し込みはコチラから
https://camp-fire.jp/projects/view/111465
・月額500円から、地方公務員や地方自治体を支援することが可能です
※facebookとTwitterでHOLG.jpの更新情報を受け取れます。