(PR) 学びと人脈が自宅で手に入る。全国で300名以上が参加する、地方公務員オンラインサロンの詳細はコチラ

HOLG編集室

地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード詳細Vol1

HOLG編集室 地方公務員アワード 総務/企画

『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2017』推薦文Vol①

2017/8/23    ,

‐毎日2人ずつ『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員』に選出された方をご紹介させていただきます。  本日の第1回目では、オープンデータの取り組みで活躍されている横浜市役所の石塚清香氏と、広報にお ...

地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード 結果発表画像

HOLG編集室 地方公務員アワード

『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード』結果発表

2017/8/22  

 『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2017(概要はこちら)』、初の試みでありましたが、多くの皆様のご協力によって、本日の結果発表まで漕ぎつけられたことに感謝しております。また、先日 ...

越境会議TOP

HOLG編集室

大分県庁からベンチャー企業に1年間出向~官民の人材流動化は地方を活性化させるか?~

2017/8/6  

 8月4日(木)に『越境会議vol.2』が開催された。『越境会議』は「31VENTURES Clipニホンバシ(運営:三井不動産株式会社)」、出向制度のオープンな活用を提唱する「企業間レンタル移籍プラ ...

自治体改善ステップアップセミナー1

HOLG編集室

第1回自治体改善ステップアップセミナーが開催

2017/8/1  

 7月30日(日)、特定非営利活動法人自治体改善マネジメント研究会が、スコラ・コンサルタント東京オフィスにて、第1回自治体改善ステップアップセミナーを開催した。  コンテンツとしては、元東淀川区長の金 ...

井上高志 樋渡啓祐 鈴木康友

HOLG編集室

自治体が無料で利用できる 空き家対策の仕組み提供が開始

2017/7/19  

 7月19日に株式会社LIFULL(ライフル)が国土交通省のモデル事業『LIFULL HOME’S空き家バンク』に関する記者会見を行った。記者会見には同社代表の井上高志社長、同社と提携を行った『一般社 ...

HOLG編集室

学生が手掛ける地方創生イベントに加藤勝信大臣や世耕弘成大臣らが登壇

2017/7/18  

 2017年8月5日(土)、6日(日)に学生が主催する地方創生イベント『一億総活躍&地方創生<学生・若者>全国大会 in 横浜』が横浜ベイシェラトンホテル(初日)、パシフィコ横浜(2日目)にて開催され ...

越境会議写真

HOLG編集室

「官民の人材流動化は地方を活性化させるか」というテーマでイベントを開催

2017/7/12  

 8月3日(木)19時より、日本橋のClipニホンバシにて「官民の人材流動化は地方を活性化させるか」というテーマで、地方自治体職員、地方創生に取り組む企業を対象としたイベント『越境会議vol.2』が行 ...

地方公務員が本当にすごいと思う-地方公務員アワード V1.4 (3)

HOLG編集室 地方公務員アワード

アワードの御礼と『holg.jp』の今後について

2017/7/11  

 『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード』の応募を締め切らせて頂きました。合計で85通の応募を頂いたこと、お礼を申し上げます。以降、応募内容を拝見させて頂き、8月中旬に本ウェブサイトにて ...

三海厚 本番TOP

HOLG編集室

神奈川県内自治体職員の自主研グループ『K33ネットワーク』と『Y-G』が勉強会を共催

2017/6/30  

 6月28日(水)の夜、大和市役所職員が自主的に学び合う場である、自主研グループ『Y-G』と、神奈川県内33自治体職員で構成する自主研グループ『K33ネットワーク』が勉強会を共催した。  当日は、行政 ...

地方公務員が本当にすごいと思う-地方公務員アワード V1.4 (3)

HOLG編集室 地方公務員アワード

★途中経過★ 『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード』

2017/6/28  

 『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード』についての応募の状況をお知らせします。本アワードではなるべく多くの方をご紹介できればと思っておりますが、募集開始から1週間で25件の応募を頂いて ...

© 2020 Heroes of Local Government , All Rights Reserved.