-
-
『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード』開催のお知らせ
2017/6/19
本イベントは終了しました。『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード』結果発表はコチラ 概要 地方公務員から「すごい!」と思われる地方公務員と、自治体の外部から「すごい!」と思われる地方公 ...
-
-
自治体職員なら 無料で遠隔地からでも参加可能な政策塾が始動
2017/6/5
「平成29年度政策創造塾キックオフセミナー~国内最大規模2万人の「幸福度」調査から見る地方をより幸せにする地方創生の政策とは?~」と題して、5月30日(火)に株式会社パイプドビッツ本社でセミナーが行 ...
-
-
小泉進次郎と脇雅昭が語る今後の日本と公務員の役割(下巻)
2017/3/22
プーチン、トランプ、金正恩、習近平を見下ろせるように 脇氏:ここからは質疑応答にさせていただきます。会場からも質問をさせていただければと思いますが、質問のある方はいますか? ではそこの方。 経済産業 ...
-
-
小泉進次郎と脇雅昭が語る今後の日本と公務員の役割(中巻)
2017/3/21
公務員は政治にとってのシンクタンク 小泉氏:僕みたいな政治家の立場からすると、官僚や公務員の皆さんの存在って本当に大切なんです。やっぱり、日本はアメリカみたいにシンクタンクとかがないですから、実際にこ ...
-
-
小泉進次郎と脇雅昭が語る今後の日本と公務員の役割(上巻)
2017/3/20
【小泉進次郎氏の経歴】 1981年に神奈川県横須賀市で生まれる。2006年に米国コロンビア大学大学院政治学部修士号取得。2009年に、衆議院議員に初当選。その後、自民党青年局長、内閣府大臣政務官・復興 ...
-
-
福岡市役所スター職員が休日に九州大学で行なった、「講義とゲーム」が残すもの
2016/10/18
10月15日の土曜日の午後、九州大学21世紀プログラムの学生に向けて、福岡市役所勤務の今村寛さんが「出張財政出前講座」と「財政シミュレーションゲーム"SIMふくおか2030"」を行なった。このふたつは ...
-
-
富山市の児童保育に関する新たな試み
2016/8/31
10月から富山市で「お迎え型体調不良児保育事業」という新たな試みが始まる。「お迎え型体調不良児保育事業」と聞くと、なんのことやらという話ではあるが、保育園のような保育所に通っている満1歳以上の児童が体 ...
-
-
東京都ホームページの情報公開方法への提案
2016/8/27
東京都ホームページにおける政策財務情報 小池百合子新都知事がしきりに話をしている都の情報公開。そんなこともあって、東京都のホームページを見てみた。政策や財務に関する相当TOPページの様な情報が多く、情 ...
-
-
全ての事業の総点検を実施、無駄の排除を徹底 ~小池百合子新都知事 第1回定例記者会見~
2016/8/7
8月5日(金)14時から、小池百合子新都知事の第1回目となる定例記者会見が行われた。「ブラジル・リオデジャネイロ市への出張について」や「未来への道 1000キロメートル縦断リレー2016」といったもの ...