-
-
【公務員におすすめのイベント】講演-富田能成さん(横瀬町長)「よこらぼの軌跡~官民連携プラットフォームの成功に必要なこと」
2023/3/7
本日は3月27日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 右肩上がりの時代が終わり、行政は積極的に官民連携を進めなければいけない時代となりました。それはどの部署であっても、今後求 ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】パネルディスカッション-荒木田百合さん/井上雅国さん「いつか副首長になる君たちへ」
2023/3/2
本日は3月15日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 皆さんの周りに、新たに副首長になる方は増えていませんか。これから皆さん自身も、首長を支える役割を担うことになると思います ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】吉田 雄人さん(認定NPO法人なんとかなる 共同代表)「少年院や児童養護施設等を出た後の世界/家庭を頼れない若者の自立支援とは」
2023/2/21
本日は3月2日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 行政が社会に提供する価値の大きなものの一つは、福祉領域の業務だと思います。福祉領域では、行政だけでなくNPOなども社会参加 ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】地方創生ベンチャーサミット2023 ~ “スタートアップ創出元年”、まさに地方創生はベンチャーの力で!~
2023/2/9
地方創生ベンチャーサミットとは... 2014年9月に発足した第二次安倍内閣より掲げられた「地方創生」というテーマ。 熱意ある地方創生ベンチャー連合及びスタートアップ都市推進協議会は、地方創生の流れを ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】庄田 秀人さん(加賀市役所)「公務員なら挑戦したい資格ガイドブック: やりたいことから探す50のスキル」
2023/2/6
本日は2月27日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 公務員として仕事をしていると、頻繁な異動によって、業務を回すための最低限の知識を覚えるだけでも一苦労というところもありま ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】多様な人々を巻き込み、誰も取り残さない地域に~事例から考える地域づくりのはじめの一歩~
2023/2/3
令和3年度から始まり、今年度で2年目となる厚生労働省の「重層的支援体制整備事業」(以下、重層事業)。 重層事業では、市町村全体の支援機関・地域の関係者が断らず受け止め、つながり続ける支援体制を構築する ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】〜地方公務員オンラインサロンオープン講座〜 酒井 直人さん(中野区長)「頼りになる公務員」「残念な公務員」#1
2023/1/29
※こちらのイベントはオープン講座で、現役の地方公務員であれば参加可能です。お申込みの締め切り日は2/13(月)となっております。ぜひお早めにお申込みください。 本日は2月15日(水)に行われる地方公務 ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】講演-渡部 睦さん「流行語に振り回されない!EBPMを正しく活用するために必要なコト」
2023/1/24
本日は2月10日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 EBPMと聞くと、何となく流行り言葉のように感じることもありますよね。そうはいっても、より良い政策を創るためには、根拠に ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】分科会立ち上げ記念!コンテンツツーリズムの事例とナレッジを語ろう
2023/1/14
本日は2月2日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 「コンテンツツーリズム分科会」立ち上げ記念パネルディスカッションを開催します。 このたび市川美奈子さん(静岡県)、出蔵健至 ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】講演-橋本 隆さん「自治体実務を知る-都市計画のシゴト②」
2023/1/7
本日は1月27日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 実務を深掘りする「自治体実務を知る」シリーズ。今回は都市計画の仕事について、じっくり学んでいきます。 都市計画のシゴトに ...