(PR) 学びと人脈が自宅で手に入る。全国で300名以上が参加する、地方公務員オンラインサロンの詳細はコチラ

事例を知る

おいしいコーヒーよりも、いつものコーヒー(写真はイメージW

コラム 事例を知る 観光/PR

「いつもの…」は素敵な言葉【トラベルスクエア】

2020/2/5    

おいしいコーヒーよりも、いつものコーヒー(写真はイメージ) [記事提供=旬刊旅行新聞]  西村まさ彦さんが演じる古本屋のご主人が、近くの喫茶店「ポラリス」にいつものようにコーヒーを飲み来る。もちろん、 ...

岩林誠6

コラム 事例を知る 観光/PR

シティプロモーション施策の立案と実行-新規施策へのチャレンジ(2)

2020/2/4    

【岩林誠(いわばやしまこと) 経歴】 四街道市役所シティセールス推進課長。J-PHONE/ボーダフォン宣伝部、I&S BBDO(広告代理店)、はるやま商事マーケティング部等でのマネジメントを経 ...

コラム 事例を知る 観光/PR

高校生たちがつくる地域の未来(兵庫県)「観光ルネサンスの現場から~時代を先駆ける観光地づくり~(180)」

2020/2/3    

4カ月にわたるWS成果を発表する地元高校生ら [記事提供=旬刊旅行新聞]  各地で高校生たちによるまちづくり活動が盛んである。地域景観の学習と保全・活用、地域伝統芸能の継承、古民家再生や無人駅への出店 ...

TOP6

事例を知る 人を知る 産業振興

【常総市 平塚雅人 #6】市民側へ踏み込んでいく先に、公務員の醍醐味がある

2020/1/31    

「公務員ってかっこいい」 矢嶋:平塚さんが公務員になろうと思われたのはなぜでしょうか。 平塚氏:大学生のときは、公務員って大嫌いだったんですよ(笑)。気候学を勉強していたので、気象予報士に憧れていまし ...

ビレッジプライド

コラム 事例を知る 産業振興

週刊 寺本英仁「巻き込む力」と「ビレッジプライド」の育て方 第25号(HOLG版)

2020/1/30    

本記事では、有料メルマガ「週刊寺本英仁@島根県邑南町/「巻き込む力」と「ビレッジプライド」の育て方」の一部(A級グルメ連合についてのストーリー)をご覧いただけます。なお、掲載するメルマガは約3か月前に ...

TOP5

事例を知る 人を知る 産業振興

【常総市 平塚雅人 #5】市の仕事としてやると面白くなくなる

2020/1/30    

地域活動の報酬は人との繋がり 矢嶋:平塚さんはフォトグラファーとしての顔もお持ちですよね。例えば平塚さんのInstagramアカウントには5千超のフォロワーさんがいますが、どんなことに気を配って運用し ...

TOP4

事例を知る 人を知る 産業振興

【常総市 平塚雅人 #4】官民連携には「心と心のズブズブな関係」が必要

2020/1/29    

周囲の協力で庁内の理解を得る 矢嶋:平塚さんが前例のない「トライアル・サウンディング」を進めていくとき、周りの方の理解はどう得たのでしょうか。 平塚氏:PPP・PFI協会からアドバイザーとしていらっし ...

TOP3

事例を知る 人を知る 産業振興

【常総市 平塚雅人 #3】スピード感のない地方自治体は持続できない

2020/1/28    

圧倒的なスピード感で本気度を伝える 矢嶋:財政難や人口流出といった課題意識から「トライアル・サウンディング」を実施されたわけですが、どういったきっかけでスタートしたのでしょうか。 平塚氏:私は農政課に ...

TOP2

事例を知る 人を知る 産業振興

【常総市 平塚雅人 #2】「トライアル・サウンディング」は財政難・人口流出の対抗策

2020/1/27    

行政だけでは一歩目が出にくい 矢嶋:前回、常総市にある「水海道あすなろの里」で、日本初の「トライアル・サウンディング」の事例を伺いました。やってみてわかったことはありますか。 平塚氏: やっぱり私たち ...

TOP1

事例を知る 人を知る 産業振興

【常総市 平塚雅人 #1】公共施設の活用、日本初の「トライアル・サウンディング」を実施

2020/1/26    

【平塚 雅人(ひらつか まさと) 経歴】 2013年、茨城県庁に入庁。農林水産部で2年勤めたのち、常総市役所に転職。現在は産業振興部農政課の主事を務める。2018年に日本で初めて「トライアル・サウンデ ...

© 2020 Heroes of Local Government , All Rights Reserved.