-
-
【公務員におすすめのイベント】講演-久保田崇さん「組織の敵は人間関係!自分を守り目的を実現するために必要な処世術とは」
2022/7/5
本日は7月26日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 組織の中で仕事をしていると、人間関係が円滑に進まず、ストレスに感じてしまい、思うように成果を出せなくなることも有ると ...
-
-
著者が語る「公務員のための情報発信戦略」(樫野孝人)
2022/7/4
(文=樫野孝人) バットマンの舞台ゴッサムシティと友好都市提携を締結し、大きな話題を呼んだ広島県福山市。 本書は、その福山市役所・情報発信課と取り組んできた内容と成果について整理し、SNS全盛時代 ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】講演-寺本 英仁さん「役場を辞めた理由」と「退職後の生き方」
2022/7/2
本日は7月21日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 今年の3月も多くの公務員が退職することとなりました。特に年々進んでいるのが、役所の中で成果をあげている方や、管理職レ ...
-
-
コロナをこえて、場をつなぐ(HOLG活動報告)
2022/7/1
(文=HOLG.jp編集長 加藤年紀[株式会社ホルグ代表取締役]) 6月末は暑さに襲われる日々となりましたが、皆さんお元気でしょうか。節電を期待される一方で、熱中症の数が急上昇。議会月でもあり、忙し ...
-
-
地方公務員オンラインサロンセミナーレポート『人事のプロがみるメルカリの人材育成とは』(株式会社メルカリ 橋本 佳苗さん)
2022/6/22
文=納 翔一郎(富田林市) 地方公務員のみなさんは、地方自治体以外の人事施策や人材育成がどのようなものかご存じでしょうか?地方自治法や地方公務員法、各自治体の条例などに基づく人事制度以外を知る機会は、 ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】講演-三谷繭子さん「心地よい体験と空間づくりで、まちの愛着を生み出す『プレイスメイキング』とは?」 【NES合同勉強会】
2022/6/21
本日は7月7日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 プレイスメイキングという言葉を聞くことが増えましたね。直訳すると「場作り」ですが、従来のハード視点における場ではなく、 ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】講演-大谷 基道さん「地方公務員の定年引き上げ、どう向き合うべきか」(獨協大学法学部総合政策学科教授)
2022/6/20
本日は7月4日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 皆さんは、定年引上げについてどのように捉えていますか? 全国各地の自治体では、地方公務員の定年引き上げが粛々と準備さ ...
-
-
編者が語る「議員という仕事 リクルートOBのすごいまちづくり」
2022/6/18
この度、リクルートOB10名の執筆による『議員という仕事 リクルートOBのすごいまちづくり』を編集・刊行しました。 ご好評いただいた前2作「リクルートOBのすごいまちづくり」「リクルートOBのすご ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】講演-市ノ澤 充さん「つくば市のスーパーシティ構想とインターネット投票について」
2022/6/2
本日は6月17日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 昨年7月に、つくば市内の県立並木中等教育学校で、全国初の試みとなる、「インターネット投票」を取り入れた生徒会役員選挙 ...
-
-
著者が語る「後輩・部下の育て方、関わり方 公務員の新・育成術 思考力・判断力を伸ばす7つの着眼点と実践 」(齋藤綾治)
2022/6/2
(文=元・武蔵野市 齋藤綾治) このたび、育成をテーマとした本『後輩・部下の育て方、関わり方 公務員の新・育成術 思考力・判断力を伸ばす7つの着眼点と実践 』(公職研)を書かせていただきました。 ...