(PR) 学びと人脈が自宅で手に入る。全国で300名以上が参加する、地方公務員オンラインサロンの詳細はコチラ

mika onodera

「地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2020」オンライン表彰式を開催しました vol.3

地方公務員アワード

「地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2020」オンライン表彰式を開催しました vol.3

2020/12/24  

(文=HOLG運営スタッフ) 前々回と前回に続いて、今回も2020年11月13日に開催された「地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2020」授賞式の様子をレポートします。今回はラスト4人 ...

「地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2020」オンライン表彰式を開催しました vol.2

地方公務員アワード

「地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2020」オンライン表彰式を開催しました vol.2

2020/12/23  

(文=HOLG運営スタッフ) 前回に続いて、2020年11月13日に開催された「地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2020」授賞式の様子をレポートします!今回も4人の受賞者からお話を伺 ...

「地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2020」オンライン表彰式を開催しました vol.1

地方公務員アワード

「地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2020」オンライン表彰式を開催しました vol.1

2020/12/22  

(文=HOLG運営スタッフ) 2020年11月13日に「地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2020」が開催されました。今回は初のオンラインでの開催となり、受賞者・推薦者・審査員・協賛企 ...

山本 享兵さん

セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】講演-山本 享兵さん(和光市) 自治体実務を知る-行政計画策定のシゴト

2020/12/14  

本日は12月21日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 「自治体実務シリーズ」、今回は『行政計画策定のシゴト』です。 今年4月には「反対されない改善の極意」をテーマに講演して ...

林有理6

人を知る

【四條畷副市長 林有理 #6】行政を外から批判するのではなく、中から支援する

2020/12/12  

過疎化していく地域を目の当たりにして 加藤(インタビュアー):林さんのこれまでのキャリアについて簡単に伺えますか。 林氏:リクルートには新卒で入りまして、住宅産業の配属になりました。仕事をする中で、住 ...

日本GRサミット2020「GRとデジタル化社会 〜進むDX。官民連携2.0の夜明け 〜」

セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】日本GRサミット2020「GRとデジタル化社会 〜進むDX。官民連携2.0の夜明け 〜」がオンライン開催されます

2020/12/11  

(文= 一般社団法人 日本GR協会 事務局長・加藤たけし) 良質で戦略的な官民連携の手法を学びたい公務員におすすめ 地域課題解決のための良質で戦略的な官民連携の手法であるGR(ガバメント・リレーション ...

林有理5

人を知る

【四條畷副市長 林有理 #5】職員を知り、職員を好きになりたい

2020/12/11  

日本語同士でも通じ合えない 加藤(インタビュアー):就任以降、林さんが苦労されたポイントはどんなところでしたか。 林氏:たくさんありますが、やっぱり言語が通じないのは大きかったです。最初の頃はよく部長 ...

林有理4

人を知る

【四條畷副市長 林有理 #4】行政組織の課題『心理的安全性』を生む施策とは

2020/12/10  

心理的安全性の醸成 加藤(インタビュアー):よく行政組織は挑戦がしにくい空気があると言います。それを変えるためにされたことはありますか。 林氏:「心理的安全性」という言葉がありますが、そこが重要だと思 ...

林有理3

人を知る

【四條畷副市長 林有理 #3】リクルート式の「ヨミ会」を自治体運営に取り入れる

2020/12/9  

市の経営を担う「経営ボード」 加藤(インタビュアー):行政組織の課題点について伺ってきましたが、そんな中で林さんはどこから手を付けたのでしょうか。 林氏:組織を改革する際に、最初に手を付けるべきなのは ...

松本 純子さん

セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】講演-松本 純子さん(農林水産省)「BUZZMAFFにみる、公的機関のYouTubeアカウント運営実務」

2020/12/8  

本日は12月15日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 今回は「BUZZMAFFにみる、公的機関のYouTubeアカウント運営実務」です。 前回9月に開催されたオンラインセミ ...

© 2020 Heroes of Local Government , All Rights Reserved.