(PR) 学びと人脈が自宅で手に入る。全国で300名以上が参加する、地方公務員オンラインサロンの詳細はコチラ

事例を知る 業務改善

#地方公務員が気になるニュース 令和7年4月5日(業務改善)

記事タイトル:仕事を楽しく、面白く! トヨタの創意くふう提案制度とは?
https://toyotatimes.jp/series/Imaginative_and_creative/001_1.html
(文=廣濱 学)

おはようございます!毎月1日は業務改善がテーマです。今日から新年度、皆さん自身やご家族でも新環境の方がいらっしゃるのでは。
せっかくの新年度、実りある一年にしたいですよね。そんな貴方には「改善」をお勧めします。

ゴミ箱を動かすのも〝改善〟

トヨタといえば改善ですが、そもそも改善とは何か?を認識する必要があります。

トヨタでは「ゴミ箱を動かすのも改善」と言われています。そしてやっぱり元の方が良かったとして「ゴミ箱を元に戻す」、これも改善なのです。

大切なのはこれをしっかりと定量的に書いて職場に提出すること。トヨタには「創意くふう制度」と言うものがあり、削減効果に応じて賞金がもらえます。(豊田市でもこの制度を輸入して40年以上実施しています。)

戦時中にトヨタが潰れそうになった時、工場で鍋とやかんを作って凌いでいた時期にあまりにお金が無さ過ぎて社員に「思いつきでいい」と改善提案を求めたのがきっかけです。


地方公務員オンラインサロンに参加すると、本投稿の続き(さらに深い考察や表で話しづらい内容など)をご覧いただけます。
サロンでは様々な領域の記事について毎日投稿が行われ、サロンメンバー同士で意見交換など思考を深めることが可能です。
ぜひ、ご参加お待ちしております!

地方公務員オンラインサロンとは:https://community.camp-fire.jp/projects/view/111482

※facebookとXでHOLG.jpの更新情報を受け取れます。

-事例を知る, 業務改善

© 2020 Heroes of Local Government , All Rights Reserved.