(PR) 学びと人脈が自宅で手に入る。全国で300名以上が参加する、地方公務員オンラインサロンの詳細はコチラ

事例を知る 教育

#地方公務員が気になるニュース 令和7年4月4日(教育)

記事タイトル:全国知事会“高校無償化で公立離れ” 国に支援求める意見
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250314/k10014750271000.html
(文=廣仲 洋介)

3月14日、全国知事会の文教・スポーツ常任委員会がオンラインで開催され、高校授業料無償化に関する議論が行われました。出席した知事からは、無償化によって私立高校への進学が進み、公立高校離れが加速する懸念が示されました。

特に、山形県の吉村知事は、過疎地域では公立高校の小規模化が進み、学校がなくなれば地域の衰退につながると指摘。

埼玉県の大野知事も、都市部と地方で進学先の選択肢に格差が生じる可能性があるとし、公立高校への支援強化を求めました。委員長の大村知事(愛知県)は、今後も国に対し支援の拡充を求めていく考えを示しました。

※本記事は個人の見解であり、所属している組織としての見解ではありません。


地方公務員オンラインサロンに参加すると、本投稿の続き(さらに深い考察や表で話しづらい内容など)をご覧いただけます。
サロンでは様々な領域の記事について毎日投稿が行われ、サロンメンバー同士で意見交換など思考を深めることが可能です。
ぜひ、ご参加お待ちしております!

地方公務員オンラインサロンとは:https://community.camp-fire.jp/projects/view/111482

※facebookとXでHOLG.jpの更新情報を受け取れます。

-事例を知る, 教育

© 2020 Heroes of Local Government , All Rights Reserved.