(PR) 学びと人脈が自宅で手に入る。全国で300名以上が参加する、地方公務員オンラインサロンの詳細はコチラ

セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】事業廃止の美学第1回(辻村真輝/金澤剛史)

本日は6月17日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。

止めたくても止められない事業はありませんか?

役所では一度始めた事業を廃止する難易度が高い傾向があります。それには長い歴史的背景や複雑な利害関係者が存在するため、しかたがない点もあると言えるでしょう。

一方で、財政的には益々厳しくなっていく中で、また、人員確保が厳しい中では、今後事業の廃止を進めていく重要性は非常に高まると考えられます。

そこでこの「事業廃止の美学」シリーズでは、過去に事業廃止を推進された方々をゲストに招き、以下のような手順について掘り下げていきたいと思います。

事業廃止の事例は利害関係者が存在する性質上、広く知られる機会はあまりありません。本イベントでは地方公務員同士でこれからの適切な行政運営に向けて、事業廃止を学びたいと思います。

<参加者が聞ける話>

  1. 背景と決断プロセス 「意思決定のプロセスと関与した主要メンバー(部門・役職)」「廃止スケジュールの設定」等
  2. ステークホルダー対応 「反対意見が強かった層との調整」等
  3. リスクマネジメント 「廃止に伴う法的リスク・トラブル」等
  4. 成果・評価・持続性 「やめてよかったと感じた瞬間、後悔した点」等
  5. 業務廃止の勘所 「どのような行動、考え方、スキルが求められるか」等

<今回のテーマ>

・特定団体の解散と補助金廃止
・特定協会の広報紙廃止
・特定の体験イベントの廃止
など

開催概要

日時:6月17日(火) 21:00~22:30
場所:オンライン(Zoom利用)
対象者:地方公務員オンラインサロンメンバー

本イベントに参加するには「地方公務員オンラインサロン」のお申し込みが必要です。
▼地方公務員オンラインサロンのお申し込みはコチラから。
https://camp-fire.jp/projects/view/111482
全国で300名以上が参加。自宅参加OK、月に複数回のウェブセミナーを受けられます

当日のプログラム

時間 内容
21:00~22:00 事例・ノウハウ紹介/ディスカッション
22:00~22:30 交流会

登壇者

辻村真輝(羽曳野市)

平成5年4月入庁。保険年金課・下水道総務課・大阪府文化振興財団出向の後、文化会館にてイベントプロデュースに携わる。平成17年4月市長公室秘書課配属。以降16年間秘書課所属のまま各種プロジェクトチームを渡り歩き、最大7部署の兼務をもちながら様々なプロジェクトを立ち上げる。令和3年2月、新型コロナウィルスワクチン接種推進室配属。全国初となる1日2,000人が接種できる大規模集団接種体制を構築。オンライン市役所を通じて全国の担当者にそのノウハウを伝授し、日本国内におけるワクチン接種推進の一助となる。その後、市の観光・シティプロモーションのほか、広報戦略、ふるさと納税などを担当し、現在は文化財・世界遺産室室長。そのリーダーシップと独創的な取り組みにより、様々な分野において大きな成果を挙げており、地域住民からも厚い信頼を得ている。また、多忙な業務の傍ら、狩猟免許やイベント業務管理士1級、観光士、お肉ソムリエなど様々な資格を取得し、自身が関わる業務に役立てている。『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2024』受賞。

金澤剛史(久喜市)

1975 年生まれ。埼玉県出身。主に企業や学生と連携した取組を実践しており、シティプロモーション担当時の動画「1000 人クッキーダンス」、広報担当時の食品ロス特集は、それぞれ全国広報コンクール読売新聞社賞を受賞。現在のスポーツ振興課では、スポーツによるまちづくりが評価され、スポーツ庁の「スポーツ・健康まちづくり優良自治体表彰」を2年連続で受賞したほか、「シティプロモーションアワード2023/2024金賞受賞(シティプロモーションアワード実行委員会)」「地域づくり表彰日本政策投資銀行賞(国土交通省)」などを受賞。
これらの取組みにより、2023 年には市で初の3人制バスケットボール「3X3」のプロチーム誘致に成功している。
一方でデザイン学校を卒業し、PRプランナーや、アートの最高学位MFA(美術学修士)を取得。企画立案からチラシ、ポスターや動画の作成・発信までまかなう。
特に色彩に造詣が深く、1級色彩コーディネーター、カラーコーディネーターアドバンス、ユニバーサルカラーアドバイザーを保持。「デザイン思考を活用した企画立案」や「色を活用したデザイン」について講師として活動中。『地方公務員が本当にすごい!と思う公務員アワード2023』受賞。

本イベントに参加するには「地方公務員オンラインサロン」のお申し込みが必要です。
▼地方公務員オンラインサロンのお申し込みはコチラから。
https://camp-fire.jp/projects/view/111482
全国で300名以上が参加。自宅参加OK、月に複数回のウェブセミナーを受けられます

※facebookとXでHOLG.jpの更新情報を受け取れます。

-セミナー・イベント

© 2020 Heroes of Local Government , All Rights Reserved.