-
-
【公務員におすすめのイベント】「人事から世界を変える」イキイキする職場構築への挑戦 島田由香さん(ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス 取締役)
2020/10/8
本日は来週月曜日に開催される、ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス取締役、島田由香さんのご講演と座談会イベントの紹介です。 今回ご講演をお願いしたところ、「自治体職員の皆さんのwellbeing ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】四條畷市長と副市長に訊く-「日本一前向きな市役所」になるための「組織改革」とは
2020/10/7
10月9日開催のオンラインセミナーの内容は? 本日は10月9日に開催される四條畷市長と副市長に登壇していただくオンラインセミナーを紹介いたします。 なお、市長と副市長が同時に登壇するのは初だそうで ...
-
-
「電通コミュニケーション・プロデューサー塾」×「地方公務員オンラインサロン」共催セミナーが9月30日に開催
2020/9/9
9月30日(水)19時より、「電通コミュニケーション・プロデューサー塾」と「地方公務員オンラインサロン」が、ウェブセミナーを共催します。毎年電通が開催し、全国から塾生OB(地方公務員、その他パブリック ...
-
-
現役公務員が語る自治体DX最前線!無料セミナー2本のご案内
2020/9/8
新型コロナで一気にデジタルシフトの必要性が高まった行政。総務省専門委員会の議論を見ていると、2021年は自治体にとってDX元年になりそうです。 そこで、今回は自治体DXに関する2本のセミナーのご案内で ...
-
-
参加費無料!地方創生を担うリーダーを育てる。 - 地方創生カレッジ in 越後妻有 「リーダー育成プログラム」 -
2020/8/31
(文=一般社団法人リディラバ/株式会社Ridilover) リアルな地域課題に触れながら自分を磨き、新たな地方創生人材を育てる「地方創生カレッジ リーダー育成プログラム」。 今年のプログラムは、地方創 ...
-
-
電通が無償で研修生を1年受け入れ 修了生は自治体等62団体から400人
2020/8/19
ソーシャル・コミュニケーション戦略プロデューサー塾2019年度の修了生 (文=株式会社電通 総務局 社会貢献部) コミュニケーション・プロデューサー塾は4月から翌年3月までの1年間、自治体等パブリッ ...
-
-
“ニューノーマル時代のまちづくり”の課題と未来を徹底討論 「Smart City TV」7/6開催 LINE Fukuoka、アクセンチュア、note、 The Breakthrough Company GOの4社が参加
2020/7/3
(文=LINE Fukuoka株式会社) LINE Fukuoka株式会社は、Smart City業界をリードする企業や行政の課題解決をサポートする企業と、まちづくりの未来や社会課題についてディスカッ ...
-
-
ホープと久留米市が連携、「新型コロナウイルス感染症啓発冊子」を発行
2020/5/22
新型コロナウイルス感染症は全世界に広がり、日本では、4月7日に7都府県、さらに4月16日には全国を対象とし「緊急事態宣言」が発令されました。その約1か月後の5月14日、39県で「緊急事態宣言」が解除 ...
-
-
【新型コロナ対策 緊急応援企画!】学校関係者は参加無料 4月18日ウェブセミナー「学校オンライン化に向けた、7つのステップとは」
2020/4/14
「地方公務員オンラインサロン」を運営する、株式会社ホルグの加藤年紀です。(生駒市役所のテレワーク週1会計年度任用職員でもあります) 学校関係者の皆さん、医療関係者の皆さんをはじめとして、今、新型コロナ ...
-
-
SDGsと人間の安全保障~SDGsをまちづくり・地方創生に活かす方法(第1回)
2020/1/24
(文=日本公共利益研究所 代表理事 西村健) ここではSDGsの基本とまちづくり・地方創生に活かす方法を考えていきます。担当する日本公共利益研究所の西村健です。どうぞよろしくお願いいたします。 私は公 ...