-
-
【公務員におすすめのイベント】講演-久保田 崇さん(掛川市 副市長) 自治体実務を知る-副市長のシゴト
2020/11/30
本日は12月3日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 「自治体実務シリーズ」、今回は『副市長のシゴト』です。 市役所に新しい息吹を吹き込むため、防災意識の向上とともに、「掛川 ...
-
-
【11月25日】鈴木英敬知事が登壇 「電通CP塾」×「地方公務員オンラインサロン」共催セミナー
2020/11/16
11月25日(水)19時より、「電通コミュニケーション・プロデューサー塾」と「地方公務員オンラインサロン」が、ウェブセミナーを共催します。 このセミナーは、毎年電通が開催していた「コミュニケーション・ ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】講演-出口 岳人さん(国土交通省/元西条市副市長)「これからの管理職の役割・使命」
2020/11/15
本日は11月20日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 国土交通省から西条市に出向し様々な取り組みを進めた出口さん、人材育成や活用にも力を注ぎ、管理職の役割や使命、そして、あ ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】講演-荒川真帆さん(NHK福岡放送局・記者)「霞が関のリアル」の狙いと目指すもの/「NHK記者のリアル」
2020/11/12
本日は11月17日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 NHKの記者としてお仕事されている荒川さん。有志で「霞が関のリアル」を立ち上げられました。 「霞が関のリアル」は、どの ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】高齢化地域における官民連携のPoC最先端事例を学ぶ! 第6回GR勉強会がオンライン開催されます
2020/11/9
(文= 一般社団法人 日本GR協会 事務局長・加藤たけし) 良質で戦略的な官民連携の手法を学びたい公務員におすすめ 地域課題解決のための良質で戦略的な官民連携の手法であるGR(ガバメント・リレーション ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】講演-馬袋 真紀さん(朝来市) 住民の主体性を引き出すシティプロモーション〜ASAGOiNGのロジックとリアル〜
2020/10/30
本日は地方公務員オンラインサロンのイベントのご紹介です。 今回のテーマは「シティプロモーション」です。色々な形があるシティプロモーションに対して、ロジカルに向き合う朝来市の馬袋真紀さんに講演をして ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】K-up オンライン勉強会「公務員のための新しい広報の教科書 ~市民に伝わる伝え方~」
2020/10/28
(文= 東京都小平市・新井 啓明) K-up ケーアップ・小平市職員自主研究グループでは、次の日から一歩行動に踏み出すきっかけの場をつくれたらという思いで、定期的に勉強会を開催しています。 次回11月 ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】長井伸晃さん(神戸市)講演「自治体実務を知る-官民連携のシゴト」
2020/10/16
本日はオンラインサロン恒例の「自治体実務シリーズ」イベントのご紹介です。 今回のテーマは『官民連携』、神戸市で様々な官民連携の取り組みを進める長井伸晃さんに講演をしていただきます。 本イベントに参 ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】OECDが提唱、公共人材がイノベーションを起こすのに必要な6つのスキルとは-古田 智子さん
2020/10/15
本日は10月21日に開催される古田 智子さんに登壇していただくオンラインセミナーを紹介いたします。 本イベントに参加するには「地方公務員オンラインサロン」のお申し込みが必要です。 ▼地方公務員オンラ ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】「日本一組みやすい自治体」への挑戦を市長と職員が語り尽くす! 第5回GR勉強会がオンライン開催されます
2020/10/14
(文= 一般社団法人 日本GR協会 事務局・加藤たけし) 良質で戦略的な官民連携の手法を学びたい公務員におすすめ 地域課題解決のための良質で戦略的な官民連携の手法であるGR(ガバメント・リレーションズ ...