-
-
推薦期限を7月18日(水)に変更しました! 『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2018』
2018/7/15
『地方公務員アワード2018』の結果が発表されました。コチラからご確認いただけます 皆さま、こんにちは。 『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2018』の推薦期日を本日、15日(日)か ...
-
-
『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2018』開催のお知らせ
2018/7/1
『地方公務員アワード2018』の結果が発表されました。コチラからご確認いただけます 地方自治体を応援するメディア『Heroes of Local Government(HOLG.jp)』は、昨年に開催 ...
-
-
『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2017』推薦文Vol⑥
‐ついに最後のお二方。諫早市役所の福薗恵子氏と、熊本県庁の和田大志氏の紹介文をご紹介します。 福薗氏の推薦文には、「自分を盛ることなく、何のアピールもせず、ただただ目の前の利用者を大切にする姿に学ぶ ...
-
-
『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2017』推薦文Vol⑤
‐本日は、砥部町役場の田中弘樹氏と、岡崎市役所の晝田(ひるた)浩一郎氏の推薦文をご紹介します。 田中氏は以前にHOLG.jpでもインタビューさせていただきました。公会計の先駆者ということであまりにも ...
-
-
HOLG編集室 事例を知る 健康福祉医療 地方公務員アワード 産業振興
『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2017』推薦文Vol④
‐6日間連続で毎日お2人ずつ推薦文を掲載して行きますが、本日が後半戦のスタートとなる4日目。水戸市役所の須藤文彦氏と生駒市役所の田中明美氏の推薦文をご紹介します。 須藤氏の推薦文を拝見すると、そこに ...
-
-
HOLG編集室 事例を知る 住民窓口 地方公務員アワード 総務/企画
『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2017』推薦文Vol③
‐今日で推薦文のご紹介も3回目となります。今回は、生水裕美氏(しょうず ひろみ)と杉本拓哉氏です。 民間人である私から見ると、生水氏が取り組む「生活困窮者自立支援」という行政の仕事は、本質的な意味で ...
-
-
HOLG編集室 公共インフラ 地方公務員アワード 情報システム
『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2017』推薦文Vol②
-『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2017』、本日は宮崎県庁の落合謙次氏と、岩手中部水道企業団の菊池明敏氏の推薦文のご紹介です。 落合氏は過去に読者投稿でも感謝の声が寄せられてい ...
-
-
『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2017』推薦文Vol①
‐毎日2人ずつ『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員』に選出された方をご紹介させていただきます。 本日の第1回目では、オープンデータの取り組みで活躍されている横浜市役所の石塚清香氏と、広報にお ...
-
-
『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード』結果発表
2017/8/22
『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2017(概要はこちら)』、初の試みでありましたが、多くの皆様のご協力によって、本日の結果発表まで漕ぎつけられたことに感謝しております。また、先日 ...
-
-
アワードの御礼と『holg.jp』の今後について
2017/7/11
『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード』の応募を締め切らせて頂きました。合計で85通の応募を頂いたこと、お礼を申し上げます。以降、応募内容を拝見させて頂き、8月中旬に本ウェブサイトにて ...