-
-
【公務員におすすめのイベント】「日本一組みやすい自治体」への挑戦を市長と職員が語り尽くす! 第5回GR勉強会がオンライン開催されます
2020/10/14
(文= 一般社団法人 日本GR協会 事務局・加藤たけし) 良質で戦略的な官民連携の手法を学びたい公務員におすすめ 地域課題解決のための良質で戦略的な官民連携の手法であるGR(ガバメント・リレーションズ ...
-
-
著者が語る「まちの未来を描く!自治体のSDGs」(元・大和市 高木超)
2020/10/12
(文=元・大和市 高木 超) 2020年10月、拙著『まちの未来を描く!自治体のSDGs』(学陽書房)を刊行しました。 本書の主題である「SDGs(※エス・ディー・ジーズと読む)」は、政府によって ...
-
-
地方参加(オンライン)も可能! 地域課題解決のための「GR人材育成ゼミ(通称:吉田雄人ゼミ)」が第7期生を募集中
2020/10/11
(文= 一般社団法人 日本GR協会 事務局・加藤たけし) 良質で戦略的な官民連携の手法を学びたい公務員におすすめ 11月から第7期がスタートする「GR人材育成ゼミ(通称:吉田雄人ゼミ)」が第7期生を募 ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】「人事から世界を変える」イキイキする職場構築への挑戦 島田由香さん(ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス 取締役)
2020/10/8
本日は来週月曜日に開催される、ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス取締役、島田由香さんのご講演と座談会イベントの紹介です。 今回ご講演をお願いしたところ、「自治体職員の皆さんのwellbeing ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】四條畷市長と副市長に訊く-「日本一前向きな市役所」になるための「組織改革」とは
2020/10/7
10月9日開催のオンラインセミナーの内容は? 本日は10月9日に開催される四條畷市長と副市長に登壇していただくオンラインセミナーを紹介いたします。 なお、市長と副市長が同時に登壇するのは初だそうで ...
-
-
著者が語る「仕事もココロも楽になる!公務員の超整理術」(本山 毅)
2020/10/4
(文=本山 毅) 様々な悩みを解決するカギは「整理術」にある! この度、拙著『仕事もココロも楽になる! 公務員の超整理術』(ぎょうせい)を紹介する機会をいただき、誠にありがとうございます。本書は「整 ...
-
-
4期目の決算月を迎えました(HOLG活動報告)
2020/10/2
(文=HOLG.jp編集長 加藤年紀) 10月になりました。例年と異なるかたちで春と夏を過ごしたのですが、少しずつコロナへの向き合い方も確立されてきたように思います。このまま急拡大がないといいですね! ...
-
-
可搬型指令システムを含む新消防指令管制システムについて[熊本市消防局(熊本県)]
2020/9/28 熊本県
(記事提供=総務省消防庁 広報誌『消防の動き』 ) 熊本市消防局の紹介 熊本市は、九州のほぼ中央にあり、古来より政治・経済・文化などの拠点として栄えてきました。 豊かな緑、豊富で清冽な地下水などの ...
-
-
近代京都のアルカディア「琵琶湖疏水」(京都府京都市)「観光ルネサンスの現場から~時代を先駆ける観光地づくり~(187)」
2020/9/24 京都府
旧御所水道ポンプ室と疏水船の乗下船場 [記事提供=旬刊旅行新聞] 京都・東山の地下鉄蹴上(けあげ)駅を地上に出ると、南禅寺に向かう赤煉瓦造の小さなトンネル(ねじりまんぽ)がある。トンネル入口の両側に ...
-
-
コロナ危機の原因はお客にあり【トラベルスクエア】
2020/9/23 東京都
[記事提供=旬刊旅行新聞] 実際“Where to Go”(どこに行くの?)と言いたくなるGo To問題なのだが、東京在住組はアウトということで、1度入った予約がまた解けての繰り返しでは、地方のホテ ...