(PR) 学びと人脈が自宅で手に入る。全国で300名以上が参加する、地方公務員オンラインサロンの詳細はコチラ

mika onodera

公務員の調整術

HOLG編集室

著者が語る『合意を生み出す! 公務員の調整術』(足立区・定野司)

2020/11/20  

(文=足立区・定野司) このたび、学陽書房より、新刊『合意を生み出す! 公務員の調整術』を上梓しました。 そこで、この場をお借りして拙著をご紹介します。 自分自身の壁を乗り越える 「章末のコラムが好き ...

鈴木英敬氏

セミナー・イベント

【11月25日】鈴木英敬知事が登壇 「電通CP塾」×「地方公務員オンラインサロン」共催セミナー

2020/11/16  

11月25日(水)19時より、「電通コミュニケーション・プロデューサー塾」と「地方公務員オンラインサロン」が、ウェブセミナーを共催します。 このセミナーは、毎年電通が開催していた「コミュニケーション・ ...

出口岳人さん

セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】講演-出口 岳人さん(国土交通省/元西条市副市長)「これからの管理職の役割・使命」

2020/11/15  

本日は11月20日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 国土交通省から西条市に出向し様々な取り組みを進めた出口さん、人材育成や活用にも力を注ぎ、管理職の役割や使命、そして、あ ...

荒川真帆さん1(NHK福岡放送局・記者)

セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】講演-荒川真帆さん(NHK福岡放送局・記者)「霞が関のリアル」の狙いと目指すもの/「NHK記者のリアル」

2020/11/12  

本日は11月17日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 NHKの記者としてお仕事されている荒川さん。有志で「霞が関のリアル」を立ち上げられました。 「霞が関のリアル」は、どの ...

第6回GR勉強会top

セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】高齢化地域における官民連携のPoC最先端事例を学ぶ! 第6回GR勉強会がオンライン開催されます

2020/11/9  

(文= 一般社団法人 日本GR協会 事務局長・加藤たけし) 良質で戦略的な官民連携の手法を学びたい公務員におすすめ 地域課題解決のための良質で戦略的な官民連携の手法であるGR(ガバメント・リレーション ...

2020年10月報告 TOP(Resized)

HOLG編集室

四條畷市長・副市長を招いたパネルディスカッションを開催(HOLG活動報告)

2020/11/5  

(文=HOLG.jp編集長 加藤年紀) 10月の地方公務員オンラインサロンで、参加者に多くのヒントを残した東修平さん(四條畷市長)、林有理さん(四條畷市 副市長)のパネルディスカッション「四條畷市長と ...

馬袋 真紀さん(朝来市)

セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】講演-馬袋 真紀さん(朝来市) 住民の主体性を引き出すシティプロモーション〜ASAGOiNGのロジックとリアル〜

2020/10/30  

 本日は地方公務員オンラインサロンのイベントのご紹介です。  今回のテーマは「シティプロモーション」です。色々な形があるシティプロモーションに対して、ロジカルに向き合う朝来市の馬袋真紀さんに講演をして ...

公務員のための新しい広報の教科書

セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】K-up オンライン勉強会「公務員のための新しい広報の教科書 ~市民に伝わる伝え方~」

2020/10/28  

(文= 東京都小平市・新井 啓明) K-up ケーアップ・小平市職員自主研究グループでは、次の日から一歩行動に踏み出すきっかけの場をつくれたらという思いで、定期的に勉強会を開催しています。 次回11月 ...

イベントアイディアではなくデータにもとづく政策立案を――地方創生におけるEBPMを考える(後編)top

コラム 事例を知る 観光/PR

イベントアイディアではなくデータにもとづく政策立案を――地方創生におけるEBPMを考える(後編)

2020/10/23    

[記事提供=リディラバジャーナル] 「行政がイベント屋になってしまっている」――。 こう語るのは、新潟県十日町市役所・観光交流課の玉城健太さん。以前、産業政策を担当していた玉城さんは市の観光政策につい ...

なぜ地方自治体のデータ利活用が進まないのか――地方創生におけるEBPMを考える(前編)top

コラム 事例を知る 観光/PR

なぜ地方自治体のデータ利活用が進まないのか――地方創生におけるEBPMを考える(前編)

2020/10/22    

[記事提供=リディラバジャーナル] 近年、政策立案において重要視されるようになった「EBPM」という言葉をご存知だろうか。 Evidence Based Policy Makingの略で、エビデンスに ...

© 2020 Heroes of Local Government , All Rights Reserved.