(PR) 学びと人脈が自宅で手に入る。全国で300名以上が参加する、地方公務員オンラインサロンの詳細はコチラ

mika onodera

HOLG編集室

公務員のブログ/note新着記事リスト(2025年8月15日)

2025/8/15  

公務員の方々が書いたブログやnoteの新着記事をまとめてご紹介します! 今回もさまざまなジャンルの記事をご紹介しています!ぜひ、ご覧ください。 システムベンダーの『仕様書にありません』は思考停止のサイ ...

セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】事業廃止の美学第2回(清原茂史/相澤綾子)

2025/8/15  

本日は9月18日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 やりたくない事業で消耗してませんか? 役所では一度始めた事業を廃止しづらい傾向があります。それには、歴史的にもしかたがな ...

事例を知る 人事

#地方公務員が気になるニュース 令和7年8月15日(副市長)

2025/8/15  

記事タイトル:国家公務員大卒初任給30万円超へ引き上げ勧告 本省採用総合職https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250807/k10014887281000.html? ...

事例を知る 公共インフラ

#地方公務員が気になるニュース 令和7年8月14日(水道)

2025/8/14  

記事タイトル:埼玉・行田のマンホール転落事故はなぜ起きたのか?事故経緯や専門家を取材https://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/026/39/(文=郷田秀章 ...

セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】駒崎弘樹さん講演「『志』を『事業』に 社会を変えるビジネスの創り方 」

2025/8/13  

本日は9月9日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 近年では地方自治体が自由に使える予算、人的リソースにも限界があります。そういった中、民間団体が社会課題に向きあう価値も高ま ...

事例を知る 財政

#地方公務員が気になるニュース 令和7年8月13日(補助金)

2025/8/13  

記事タイトル:社会福祉法人、サービス変更しやすく 厚労省が補助金要件の緩和検討https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA222GR0S5A720C2000000/( ...

事例を知る 教育

#地方公務員が気になるニュース 令和7年8月12日(保育)

2025/8/12  

記事タイトル:宮崎市の保育所で腸管出血性大腸菌「O103」の集団感染が発生https://www.fnn.jp/articles/-/911935(文=海老澤 功)  宮崎市保健所によると、7月17日 ...

セミナー・イベント

【公務員におすすめのイベント】#地方公務員が気になるニュース テーマ:水道(ゲスト:菊池明敏/進行:今村寛)

2025/8/11  

本日は9月3日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 その道の専門の方々にニュースの共有と考察をして投稿いただく「#地方公務員が気になるニュース」が2024年6月から始まりまし ...

事例を知る 公共インフラ

#地方公務員が気になるニュース 令和7年8月11日(地域鉄道)

2025/8/11  

記事タイトル:「暑すぎて」なぜ列車が運転見合わせに? 全国で「もうお手上げ」状態が相次ぐワケ 下手すりゃ冬まで影響する!?(乗りものニュース)https://news.yahoo.co.jp/arti ...

ふるさと納税 事例を知る

#地方公務員が気になるニュース 令和7年8月10日(ふるさと納税)

2025/8/10  

記事タイトル:富山県舟橋村がVtuber「雪咲ゆうか」とコラボ!富山名物の鱒寿司をふるさと納税の返礼品として提供開始https://mainichi.jp/articles/20250803/pr2/ ...

© 2020 Heroes of Local Government , All Rights Reserved.