記事タイトル:美作大学の公立化を検討する有識者会議 公立化した場合の収支などについて議論「盛り上げていくために公立化を」【岡山】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/2145077?display=1
(文=波多野 翼)
岡山県津山市の私立・美作大学の「公立化」をめぐり、有識者会議が開催されました。大学側は、少子化による志願者減少に対応しきれず、将来的な運営継続が困難として、公立化を津山市に要望。有識者会議では収支やリスクなどの検討が進んでおり、市は年内にも方針を示す予定です。大学を地域社会の担い手として位置づける動きは、全国の地方都市にとっても他人ごとではありません。
地方公務員オンラインサロンに参加すると、本投稿の続き(さらに深い考察や表で話しづらい内容など)をご覧いただけます。
サロンでは様々な領域の記事について毎日投稿が行われ、サロンメンバー同士で意見交換など思考を深めることが可能です。
ぜひ、ご参加お待ちしております!
地方公務員オンラインサロンとは:https://community.camp-fire.jp/projects/view/111482
※facebookとXでHOLG.jpの更新情報を受け取れます