記事タイトル:山形県が米有力旅行メディアで「2026年に行くべき世界の旅行先25選」に選出!
https://www.jnto.go.jp/news/press/20251022.html
(文=市川 美奈子)
今回の気になるニュースは「2026年に行くべき世界の旅行先25選」です。
米有力旅行メディアとはどこなのか、というと。『ナショナルジオグラフィック』です。
古くからの伝統と神秘的なアウトドア体験ができる旅行先として選出されたそうで、海外の旅行会社も山形を「自然と文化の融合による唯一無二の魅力がある」と評しているそうです。
誰が決めているのか?というと、世界各地のナショナルジオグラフィック編集者が、専門家などと協力して選定しているそう。
意外なことにこの企画の歴史は浅く、まだ2年目。初年度となる昨年度は、日本からは金沢市が選ばれていました。
地方公務員オンラインサロンに参加すると、本投稿の続き(さらに深い考察や表で話しづらい内容など)をご覧いただけます。
サロンでは様々な領域の記事について毎日投稿が行われ、サロンメンバー同士で意見交換など思考を深めることが可能です。
ぜひ、ご参加お待ちしております!
地方公務員オンラインサロンとは:https://community.camp-fire.jp/projects/view/111482
※facebookとXでHOLG.jpの更新情報を受け取れます