(PR) 学びと人脈が自宅で手に入る。全国で300名以上が参加する、地方公務員オンラインサロンの詳細はコチラ

﨑田市長7

人を知る

【日南市長 﨑田恭平氏:第7話】全国の自治体職員は、ラッキーな時期に仕事をしている

心から「すごいな」と感じる職員も出てきている

加藤:育成というところでお聞きします。今、地方自治体の中では、勤務時間外に組織を越えた業務に役立つ『自主研究会』をすごく活発にされているじゃないですか。﨑田さんも、そういう活動に参加されていたと思うのですが、そういうものを今、『首長からの視点』で見た時に、職員の方にはどういう使い方をして欲しいですか?
﨑田市長:知識の習得が第一目的では全くないと思っているんです。それは1人でもできますから。チームビルディングの部分が一番大きいと思っていて、ひとつのミッションをみんなで達成するために動くことで得られる経験が大きいと思っています。
 広報の仕方ひとつにしてもしっかりやる必要があるし、勉強会に来てくれた人に高い満足度を持って帰ってもらわないと、次は来てくれない。
 本当の学びを提供しないと人は来ないので、副産物としてちゃんとした学びも提供できると思うんですよ。そういう意味で、質の高い会の運営がしっかりとできるような、向上心のある職員にはどんどん参加して欲しいですね。
加藤:実際に﨑田さんが市長になられてから、職員のスキルやモチベーションもすごく上がったという話は日南市の職員の方からお聞きしています。その要因のひとつに民間企業などの外との接点を多く持っている点もあると思われますか?
﨑田市長:それはありますね。もちろん、行政全体がそういうお仕事をしているわけではないんですけど、そういった部署にいる人間で、もう、水を得た魚のように想定以上の活躍をして、心から「すごいな」と感じる職員も出てきていますね。

こんなラッキーな時期に地方公務員をしている

加藤:最後に自治体でお仕事をされている職員の方に向けてメッセージをいただけますか
﨑田市長:政治家よりも長いスパンで物事を考えられるのは公務員だと思うんですよ。つまり、身分が保障されているのは最大の強みなんです。それは別に変な嫌味じゃなくて、政治家はともすると、次の選挙に目がいきがちなんです。
 立場を保障されている公務員だからこそ、地に足をつけてしっかり学んでいただきたいし、能力を伸ばしていただきたい。あと、もっと言うとチャレンジングなことをしてもらいたい。首にならないのだから(笑)。
 今ここでやらないと、もう人口減少の局面に入るわけです。今ならまだギリギリ余力がある。全国の自治体職員の方は、こんなラッキーな時期に仕事をしているからには、どん欲に挑戦して欲しいです。それで、上手くいくものは真似しあって、それぞれの地域に合うように咀嚼し、横展開をして盛り上げて欲しいですね。
加藤:ありがとうございます。以上でインタビューは終了します。長時間本当にありがとうございました。
﨑田市長:こちらこそありがとうございました。

編集後記

 会った人は皆、﨑田市長のことを好きになるだろうと思った。この記事に、文字情報だけではなく、音声や動画があれば、見た人がもっと﨑田さんの魅力を理解できるに違いないと思うと、少し残念である。
 﨑田市長は、さまざまな成功事例を産み出しているが、それを成し遂げている要因は、人に対して思いやりのある考え方や、思いやりのあるアクションによるものが大きいのだろう。インタビューの中でも、人に関する内容は本当に心が籠っていたと思う。
 『ちょっと足りない市長』と自らを表現していたが、これは誰もが首を横に振るだろう。なぜなら、監督として、適正な配置ができるのだとすれば、課題の本質と、それに対応する人の本質を両方理解した上で行っている筈だからだ。それでも誰かが足りないと言うのであれば、その足ると言われるまでの基準を下げるべきだと思う。
 終始、温かみのあるインタビューとなったが、﨑田市長は九州大学の工学部を卒業している。理系である。コミュニケーションにおける、その柔和な雰囲気とは違い、課題に対するアプローチに関しては、やはり非常に論理的な脳を使っているように思えた。それでも自分の賢さを前面に出さない。こういうことができる人はあまりいないと思う。
 別の面からも感じたことがあった。本来、人の心はそんなに強いものではないと思っているが、常に多くの人から敬われる政治家が謙虚さを維持し続けることは、決して簡単ではないはずだ。選挙に出ることも、勝つことも大変な中、リスクを取って勝利を手にした暁には、多少周りに横柄になることぐらいは、それも人間らしさとも言えるのかもしれない。
 ただ、こと﨑田市長に関しては今後もさらに活躍の場を広げていくと思うが、どれだけ活躍をし続けたとしても、自分の地位や名誉に囚われず、常に謙虚な姿勢でさらなる成果を出し続けていくのだろう。

▼「地方公務員オンラインサロン」のお申し込みはコチラから
https://camp-fire.jp/projects/view/111482
全国で300名以上が参加。自宅参加OK、月に複数回のウェブセミナーを受けられます

▼「HOLGファンクラブ」のお申し込みはコチラから
https://camp-fire.jp/projects/view/111465
・月額500円から、地方公務員や地方自治体を支援することが可能です

※本インタビューは全7話です。facebookとTwitterで更新情報を受け取れます。

 

他のインタビュー記事を読む

-人を知る

© 2020 Heroes of Local Government , All Rights Reserved.