-
-
著者が語る『自治体の研修担当になったら読む本」(長野県・池田一樹)
2025/5/14
(文=長野県・池田一樹) ▼書籍の購入はコチラから https://amzn.asia/d/2MS27g7 このたびは、拙著「自治体の研修担当になったら読む本」(学陽書房)を紹介する機会をいただき、関 ...
-
-
#地方公務員が気になるニュース 令和7年5月14日(副市長)
2025/5/14
記事タイトル:気象に関する防災情報見直し案「危険警報」新設の報告書https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240618/k10014484831000.html(文=神山 ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】事業廃止の美学第1回(辻村真輝/金澤剛史)
2025/5/13
本日は6月17日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 止めたくても止められない事業はありませんか? 役所では一度始めた事業を廃止する難易度が高い傾向があります。それには長い歴 ...
-
-
#地方公務員が気になるニュース 令和7年5月13日(水道、下水道ほか公営企業 )
2025/5/13
記事タイトル:水道料金を値上げする自治体相次ぐ 人口・水使用量減で減収、施設や管路の更新費用かさむhttps://www.sankei.com/article/20250128-55URP2LKNRM ...
-
-
#地方公務員が気になるニュース 令和7年5月12日(補助金)
2025/5/12
記事タイトル:東日本大震災の無利子融資、返済繰り延べ100億円超…震災前から経営不振だった事業者もhttps://www.yomiuri.co.jp/shinsai311/news/20250420- ...
-
-
【公務員におすすめのイベント】講演(鳥羽 稔)「基礎から学ぶ地方自治法(後編)」
2025/5/11
本日は6月9日に行われる地方公務員オンラインサロン開催のイベントの紹介です。 近年、新卒や中途を問わず、従来の公務員試験を受けずに入庁する人も増えてきました。門戸を広げるという点では良い試みである一方 ...
-
-
#地方公務員が気になるニュース 令和7年5月11日(保育)
2025/5/11
記事タイトル:「楽しくて気付いたら子どもが7人に」 熊本市・「やまなみこども園」が起こした四つの奇跡 一方、「補助金獲得のための保育園」が乱立する問題もhttps://news.yahoo.co.jp ...
-
-
#地方公務員が気になるニュース 令和7年5月10日(地域鉄道)
2025/5/10
記事タイトル:・大阪・関西万博のアクセスルート 桜島駅から 「駅名標を活用した広告」を開始!https://www.westjr.co.jp/press/article/items/250409_00 ...
-
-
#地方公務員が気になるニュース 令和7年5月9日(ふるさと納税)
2025/5/9
記事タイトル:ふるさと納税、返礼品要件厳格化 自治体ロゴのみを問題視https://news.livedoor.com/article/detail/28671649/(文=小玉 悠太郎) 今回取り上 ...
-
-
#地方公務員が気になるニュース 令和7年5月8日(情報システム/DX)
2025/5/8
記事タイトル:“デジタル庁 生成AI新ガイドライン最終決定へ ~自治体職員が注目すべき点~”https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/1049 ...